古民家など写真、作品で彩り 門前、19日から黒島アート
地元在住の写真家長瀬光恵さん、ガラス作家の廣瀬絵美さん(金沢市)、美術家の四方謙一さん(東京)が出品。長瀬さんは、住民の表情や町並みなど黒島の日常風景を切り取った写真、廣瀬さんはらせん状のガラスを並べた立体作品を作り、四方さんは土蔵でインスタレーション(空間芸術)を制作した。
能登半島広域観光協会が外国人観光客向けの旅行商品として企画した。担当者は「アートをきっかけに黒島を散策し、歴史的景観を楽しんでほしい」と話した。12月18日まで。
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】