まだまだ寒い日もありますが、春はもうすぐそこ。

春と言えば桜ですよね。

 

桜のスイーツというと3月ぐらいからというイメージですが、2月中から販売しているお店があります。

そこで広島でひと足早く春が感じられる桜スイーツ特集をご紹介します。

 

 

まずは広島市中区舟入にある、本格的なフランス菓子のお店「POIVRIERE」の季節限定「桜のボークロ」です。

 

 

オリジナル生菓子で、30年以上前からのロングセラーのチョコレート羊羹「ボークロ」は、ショコラの味をしっかり楽しめる隠れた人気者なんです。

そんな「ボークロ」の美味しさとは一味違う「桜のボークロ」は、ホワイトチョコレートの美味しさと桜の香りが嬉しい、繊細な味わいの商品です。

 

ちなみに、フランス語で「ボー」はで美しい、「クロ」はブドウ畑や柵で囲まれた場所という意味なんだそうです。

2023年2月24日から販売です。ぜひ味わってみてください。

 

桜のボークロ 1カット432円 1本1,728円

店舗情報

店舗名POIVRIERE 舟入本店住所広島市中区舟入3-12-24電話番号082-234-9090営業時間9:30〜19:00定休日火曜日

 

 

続いては、広島市安佐南区緑井にある、シフォンケーキのお店「アルコイリス」の「さくらシフォン」。

 

 

シフォンケーキの生地に桜の葉の塩漬けと、桜あんがたっぷりと入っています。

桜の風味が強く感じられる、まるで和菓子のような味わいなんです。

 

お店の方が春を感じたら作り始めるそうです。

「桜のシフォンケーキ」で、一足早く春を感じてみませんか。

 

桜シフォン 356円

 

店舗情報

店舗情報アルコイリス住所広島市安佐南区緑井4-24-1電話番号082-836-7437営業時間10:30〜17:00 ※カフェ16:00(L.O.)定休日月曜日

 

 

最後は、今年100周年を迎える「BOSTON」の「桜オペラ」。

 

 

チョコレートで作った、花びらの形の飾りがかわいいケーキです。

桜あんを使用したバタークリームと、桜ガナッシュクリームを層にした、春が感じられる季節限定のケーキです。

 

白あんを練りこみ、生クリームに桜の葉を漬け込んで、チョコレートと合わせているので、桜のいい香りが楽しめます。

老舗が作った美味しいケーキをぜひ堪能してください。

 

桜オペラ 497円

 

桜の開花まであと少し。今年は楽しいお花見をしたいですね!

その時には、桜のスイーツをお供にしてみてはいかがですか。

 

店舗情報

店舗名BOSTON 本店住所広島市中区堺町2-6-3電話番号082-292-9665営業時間10:00〜20:00

 

広島ホームテレビ『5up!』(2023年2月22日放送)