
新潟の冬の恵みを新宿で
全国各地の地域の味を楽しめる、新宿の「バスあいのり3丁目テラス」。1月は、期間限定で新潟ならではの食材を使ったメニューを提供しています。 海や山、そして豊かな雪解け水に恵まれた新潟は食材の宝庫。その中でも、今回の限定メニューでは、今が旬の佐渡島の寒ブリや、雪国の気候風土に育まれた発酵食品などが使用されています。
佐渡の寒ブリを使ったブリカツ丼
冬の佐渡を代表する魚、寒ブリ。佐渡では、冬の気圧配置の影響で起こる雷を「ブリ起こし」と呼び、毎年それを合図に寒ブリ漁が始まります。日本海の荒波にもまれて脂が最高にのった寒ブリは、冬魚の王様ともいわれています。
発酵食王国にいがたの糀(こうじ)雪見バーガー
米どころであり、冬の寒冷な気候や降雪の影響を強く受ける新潟では、古くから発酵食の文化が発展してきました。米ぬかや麹、酒粕を使った料理が日常に根付いています。
その他、限定メニューでは「糀だけのあま酒」(税込 500円)も提供されます。 ぜひ、それぞれのメニューの背景にある食文化のストーリーも感じながら味わってみてください。
information
・会場:バスあいのり3丁目テラス(東京都新宿区新宿3丁目16−4) ・新潟メニュー提供期間:1月6日(金)〜31日(火)
詳しくはこちら: 新潟県ホームページ 伝統芸能・食・文化財などその地域に根付く文化を体感する文化観光: 「NIIGATA Culture Tourism」
関連記事
・発酵食の宝庫・新潟県で味わう発酵グルメ!地元情報誌『Komachi』が選ぶ9店 ・新潟グルメを食べ尽くそう。絶品集結! 絶対に外したくない新潟のご当地グルメ決定版