
レンジでチンですぐできる「韓国風蒸し焼き玉子の素(ケランチム)」をご紹介!

今回ご紹介するカルディの新商品は、卵3個を用意すればレンチンだけで簡単に調理できちゃう「韓国風蒸し焼き玉子の素(ケランチム)」。テレビや韓国料理店で見たことのある「ケランチム」。モコモコ・プルプルとした目をひくビジュアルに、いつかは食べてみたいと筆者が思っていた韓国グルメです。

袋を開けて中を見てみると、予想とは違った「半固体状ドレッシング」が入っていました。韓国の出汁は何出汁かな?と原材料名をチェックしてみると、日本のだし巻き卵と同じく、カツオと昆布の出汁がメインのようです。具材は人参や干し椎茸などこれまたお馴染みの食材。しかし香りはとっても濃厚で、練りゴマのようなコクのある香りが広がります。
作り方

作り方はとっても簡単。「韓国風蒸し焼き玉子の素(ケランチム)」以外に卵を3個用意すればよいだけ。

卵3個を割りよく混ぜます。

袋上部の「あけくち」を切り、袋を大きく開き、卵を入れます。

箸などを使い、溶いた卵と具材入り調味料をよく混ぜ合わせます。混ぜ合わせたら電子レンジで加熱します。目安は500wで4分30秒、600wで4分です。

加熱が終わったら電子レンジから取り出します。とっても熱いので、袋の左右についた「持つ」マークを持ちましょう。

袋の中身を覗いてみるとふっくらした蒸し焼き卵ができています。
実食! ケランチム

熱々のケランチムをお皿に取り出すと、ふっくらプルンプルンです。出汁の優しい香りがふわーっと広がって、胃袋を刺激します。青ネギを散らして早速いただきます!

切り分けると、断面からもそのふっくら具合がうかがえます。

きめ細やかな卵は、みるからにジューシー。

熱々・プルプルのケランチムを口に入れると、卵の優しい味わいと、香り豊かな旨味の出汁が口いっぱいに広がります。味わいは慣れ親しんだ和風の出汁と、濃厚でコクのあるごま油の味わい。噛むたびにジュワッと出汁が溢れます。具材の人参や干し椎茸の旨味もよいアクセントとなって、ご飯にもお酒にも合う、存在感のあるおいしさです。プルプルとした食感は心地よく、どんどん箸が進みます。

カルディの新商品「韓国風蒸し焼き玉子の素(ケランチム)」は、プルプル食感がおいしい、卵と出汁のおいしさを楽しめる商品でした。レンジでチンで、こんな食感の蒸し焼き玉子を作れるとは驚きです。とっても簡単なので、忙しい朝のおかずやお弁当にもぴったりですよ。試してみてくださいね!
韓国風蒸し焼き玉子の素(ケランチム)
内容量:100g
価格:248円(税込)
賞味期限:筆者が購入したときは約11ヶ月でした
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996914737
[All Photos by Komori]