
ナッツの女王と呼ばれる「ピスタチオ」のプリンが登場!

ピスタチオは、「ナッツの女王」といわれるほど風味が豊かで、今世界中で注目されているナッツの1つです 。鮮やかなグリーンが特徴的で、「ピスタチオグリーン」と称される色もあるくらいです。実際のピスタチオはねっとりしていて、アボカドの食感と似ていると言われています。
最近は、さまざまなピスタチオデザートがあちらこちらで販売されていて、まさにピスタチオブーム到来といった感じ。ピスタチオプリンはコンビニや有名高級スーパーなどでも売られており、話題になっています。
その他にも、ピスタチオバターサンドやピスタチオアイス、ピスタチオクッキーやピスタチオチーズケーキなど、ピスタチオスイーツが続々登場しています。筆者は先日、ピスタチオエクレアを食べましたよ。
そんなピスタチオを使ったプリンがロピアで売っていたので、実食ルポでご紹介します。
ロピアの「ピスタチオ生クリームプリン」を実食!

ロピアのピスタチオ生クリームプリンは、ミニサイズなので食後のデザートとして食べるにはちょうどよい大きさ。フタを開けるとピスタチオの甘い香りがして、脳が幸福感で満たされます。
口に入れると、甘さ控えめなのに、どこか贅沢な甘さを感じます。その後からピスタチオの風味が追いかけて、自然と顔がほころんでしまいます。鼻から抜けていくピスタチオの余韻に浸りながら、「もう一口食べたい、もう一口……」と手が止まりません。
甘さのなかにも、ピスタチオ特有の香ばしさも感じられて、本当に「おいしい!」の一言に尽きます。ピスタチオは、香りも味も人を幸せにしてくれます。
とろけるような食感で、濃厚というよりは軽やかな印象。ロピアのピスタチオプリンはトッピングが何もありませんが、その分、ピスタチオプリンの味のみを存分に堪能できる一品です。
ロピアの「ピスタチオ生クリームプリン」はリピ確定!
今回ロピアを訪れたとき、ピスタチオ生クリームプリンの最後の1つをなんとか購入できたのですが、この味なら人気なのもわかります。
ロピアのデザートコーナーには、オリジナルの濃厚チーズケーキがあるので、あまり目立たないかもしれませんが、ぜひプリンもチェックしてみてくださいね。個人的にもリピ確定のおすすめデザートです。