
「Kep1er」の由来・ファンクラブは?
この投稿をInstagramで見るKep1er(@official.kep1er)がシェアした投稿
Kep1erは、2021年に開催されたMnetサバイバルオーディション番組『Girls Planet 999:少女祭典』(通称:ガルプラ)から誕生したガールズグループです。公式カラーはラベンダーとホワイト。
Kep1erというグループ名は、夢をつかむことを意味する「Kep」と、1つになり最高になるという意味の「1」を組み合わせた造語です。
公式ファンクラブ名は、Kep1ian(ケプリアン、케플리안)。公式ファンクラブカラーは、ラベンダーとイエローとされています。
公式SNS
Twitter:@official_kep1er
Instagram:@official.kep1er
日本Twitter:@kep1er_jp
Weibo:Kep1er_CN
Tik Tok:@official_kep1er
『Girls Planet 999:少女祭典(ガルプラ)』とは?
ガルプラは、Mnetによる日中韓ガールズグループオーディション番組。
韓国、日本、中国の3カ国合わせて約1万3000人が応募し、その中から選出された各地域33人、合計99人が参加。2021年10月22日の最終話の放送で、キム・チェヒョン、ヒュニン・バヒエ、チェ・ユジン、キム・ダヨン、ソ・ヨンウン、カン・イェソ、江崎ひかる、坂本舞白、シェン・シャオティン選ばれ、デビューメンバー9人が決定しました。
メンバー9人のプロフィールをチェック!
【みんなの頼れるオンニ】ユジン
この投稿をInstagramで見るKep1er(@official.kep1er)がシェアした投稿
最年長でリーダーを務めるユジン。
2015年にCLCのメンバーとしてデビューしているアイドル経験者。ボーカルもダンスも完璧にこなすオールアラウンダーとして注目されるほか、優しく面倒見がいいことから、メンバーからはお姉さんとして慕われています。
【中国出身メンバー】シャオティン
この投稿をInstagramで見るKep1er(@official.kep1er)がシェアした投稿
ダンススキル抜群のシャオティン! 社交ダンスの世界大会へ出場した経験があり、常に華やかなダンスで魅力します。また、モデル経験もあり、中国のサバイバルオーディション番組『創造営2020』(最終順位80位)に参加した過去も。
【日本人メンバー&サブリーダー】マシロ
この投稿をInstagramで見るKep1er(@official.kep1er)がシェアした投稿
幼少期からモデル・女優として活動しており、2012年には日本のガールズグループ「α bubby’s」のメンバーとしてデビュー。その後韓国に渡り、JYPエンターテインメント12期オーディションで2位に輝いた経歴もある実力者♪
【元SM練習生の頑張り屋】チェヒョン
この投稿をInstagramで見るKep1er(@official.kep1er)がシェアした投稿
「少女時代」や「EXO」などが所属するSMエンターテインメントの元練習生。練習生時代からビジュアルやボーカル、ダンスの実力の高さで注目されていたようです。
【子役経験がある!】ダヨン
この投稿をInstagramで見るKep1er(@official.kep1er)がシェアした投稿
かつて子役として活動していたダヨンは、『PRODUCE 48』に参加した経験も。高いダンススキルとリーダシップを兼ね備えた人物です。
【ラップスキルピカイチ♪】ヒカル
この投稿をInstagramで見るKep1er(@official.kep1er)がシェアした投稿
ダンスとラップにおいて圧倒的実力を誇り、見るものを魅了するヒカル。日本人メンバーで、かつてavex・アーティストアカデミー福岡校に通っていた過去があります。
【英語が堪能】ヒュニン・バヒエ
この投稿をInstagramで見るKep1er(@official.kep1er)がシェアした投稿
目鼻立ちがくっきりとしたビジュアルで注目されるヒュニン・バヒエ。兄は「TOMORROW X TOGETHER(TXT)」のメンバー・ヒュニンカイ。姉もアイドル活動経験があります!
【三日月目が魅力的】ヨンウン
この投稿をInstagramで見るKep1er(@official.kep1er)がシェアした投稿
三日月目が可愛く、魅力的なヨンウン。ボーイズグループのダンスを踊るのが得意なほか、テコンドーや野球もできるのだとか。
【愛されマンネ♡】イェソ
この投稿をInstagramで見るKep1er(@official.kep1er)がシェアした投稿
子役時代の経験をフルに活用した、抜群の表現力が武器。明るく活発な性格で、マンネらしくメンバーから可愛がられています。
最新曲『We Fresh』
https://youtu.be/zkvIzKwzYNc
2022年10月13日にリリースされた最新曲『We Fresh』は、11月21日時点で2134万回再生を記録! タイトル通り、フレッシュで元気な気持ちにさせてくれる一曲です。
今後のさらなる活躍に注目ですね♪