
コメダの「シロノワール」と「クロネージュ」がお菓子になった!

(左)森永 小枝 コメダ珈琲店 クロネージュ
「森永 チョコボール コメダ珈琲店 シロノワール」は、コメダ珈琲店の定番メニュー「シロノワール」とのコラボ商品した、ひと口サイズチョコレートボール。
一方「森永 小枝 コメダ珈琲店 クロネージュ」は、コメダ珈琲店の人気デザートメニュー「クロネージュ」とコラボした商品で、小枝のザクザク食感に加え、具材とチョコレートのコンビネーションが楽しめます。
デニッシュ生地の風味広がる「森永 チョコボール コメダ珈琲店 シロノワール」

まずはチョコボールから! ビスケットをシロノワール味のチョコでコーティングしてあるそうで、デニッシュ生地に埋まったキョロちゃんにほっこり。

箱の裏側には、コメダ珈琲店の豆知識と共に、コメダの名物デザート「シロノワール」の紹介が。ほかほかのデニッシュパンに冷え冷えのソフトクリームがのったシロノワールは、コメダ珈琲を訪れたら筆者も必ず頼んでしまいます。

あけくちのキョロちゃんの頭にはソフトクリームとさくらんぼ。可愛い!

お皿に出してみると、白いチョコボールが現れました。濃厚な甘い香りが広がりますが、この時点でもうシロノワール!

ひと粒口に放り込むと、サクサクとした食感のビスケットと同時に、濃厚な甘みが広がります。ソフトクリームの風味ですが、そこに間違いなく感じる風味はまさしくデニッシュ生地。
デニッシュ生地にたっぷりソフトクリームとシロップをのせて口に入れたときの味わいが、忠実に表現されています。
小さなチョコボールからシロノワールを感じるとは、なんとも不思議。
甘くてほろ苦「森永 小枝 コメダ珈琲店 クロネージュ」

お次は「森永 小枝 コメダ珈琲店 クロネージュ」。「クロネージュ」はコメダ珈琲で人気のデザートで、ココア香るバウムクーヘンに冷たいソフトクリームが相性抜群の一品ですよね。

箱の中には4スティック入りの小袋が11パック入っています。

4本ずつ小分けになっていると食べたいときに食べられるし、シェアもしやすく便利!

1本食べてみると、ソフトクリームの濃厚な甘さのなかにココアのほろ苦さもしっかり感じます。パフのサクサク食感もよいアクセントになっていて、ついつい口に入れてしまうクセになるおいしさ。
コメダ珈琲の味わいを手軽に楽しめる!

コメダ珈琲とコラボした「チョコボール」と「小枝」は、コメダ珈琲の味わいを手軽に楽しめる商品でした。珈琲店とのコラボということで、珈琲との相性も抜群。セブンイレブンで購入できるので、ぜひ試してみてくださいね。
森永 チョコボール コメダ珈琲店 シロノワール
価格:300円(税込324円)
https://www.morinaga.co.jp/products/
森永 小枝 コメダ珈琲店 クロネージュ
価格:200円(税込216円)
https://www.morinaga.co.jp/products/
[All Photos by Komori]
https://iemone.jp/article/gourmet/lemon_soda_410656/