
「井村屋こしあんバー」はどこに売ってる?

「つぶあん」と「こしあん」。みなさんはどちら派ですか? 筆者は断然つぶあん派ですが、井村屋から「こしあんバー」が発売されたとなれば、あんこラバーとして試さないわけにはいきません。ひんやりあんこスイーツとなればなおさらのこと!

こしあん好きは首を長くして待っていたのではないでしょうか? “こしあん”タイプのバーアイスを求める声が、毎年井村屋に寄せられていたそう。
発売日当日に井村屋のお客様相談室で尋ねてみると、案の定筆者宅のそばには販売店舗がなく、「こしあんバー」を求めて車を走らせました。筆者宅に近い販売店舗は、マルエツやドラッグストアのウェルシアとのことで、マルエツにて無事購入できました。
店舗によっては取り扱いのないお店もあるので、「こしあんバー」を確実に手に入れたいときは、井村屋のお客様相談室にて販売登録されているお店を調べてもらい、お店に電話して在庫を確認した方がよさそうです。
ほっくりあんこのおいしさが楽しめます♪

袋から「こしあんバー」を出してみると、渋いあずき色のアイスバーが登場。正直地味ですが、あんこ好きにはたまらない色味です。

カットしてみると、中までしっかりあずき色。写真を撮っている間にもどんどん溶けていってしまいます。口どけがよさそう♪

ひと口かじってみると、そのほっくりとした食感と風味に笑みがこばれます。これぞあんこのおいしさ! ちょうどいい甘さであずき独特の食感・風味が再現されていて、これなら“つぶあん派”の人も満足に違いない。
炊いたあずきから皮を極力取り除いた「生あん」を使用しているそうで、口どけがとってもなめらか♪
数量限定!お早めに

井村屋の新商品「こしあんバー」は、あんこ好きも大満足のアイスバーでした。数量限定商品で、発売日の夜に井村屋のウェブショップをのぞいてみると、すでに完売! なかなかのレア商品なので、お店で出会えたら超ラッキーです。ぜひ手に取ってみてくださいね♪
こしあんバー
希望小売価格 80円(税抜) /86円 (税込)
内容量 55ml
発売日 2023年8月28日(月)より順次発売
販売場所 全国の量販店・スーパー、コンビニエンスストア
https://www.imuraya-webshop.jp/shop/g/gRA2202400130S/
[All Photos by Komori]
https://iemone.jp/article/gourmet/komori_443695/