米Googleは3月20日(現地時間)、「Pixel Watch」の3月の月例アップデートの配信を開始したと発表した。Wear OS 3.5搭載のすべてのPixel Watchに、同日からロールアウトしていく。
セキュリティ関連の修正の他、以下のバグ修正と改善が加えられる。
・電源がオフでもリューズを押すと時間が表示される
・リューズの回転でスリープ解除が可能に
・タッチスクリーンの感度の改善
・QSS(画面を下にスワイプすると表示される「クイック設定」)で、バッテリーセーバーを1タップで有効化/無効化できるように
・アラームの開始が遅れたり誤ったりすることの修正(Playストアを介しての修正展開なので、[アプリの自動更新]を選択しておく)
また、3月のFeature Dropとして予告していた以下の機能も追加される。
・スプリットオーディオの見当識障害を制限するモノラルオーディオ
・より幅広い視覚設定に合わせたディスプレイの最適化
・転倒検出機能の追加
アップデートするには、Pixel Watchのバッテリーが50%以上であることを確認し、[設定]→[システム]→[システムアップデート]を開く。ロールアウトの対象になっていれば、この画面をタップするとダウンロードが始まるはずだ。