JBpress/JDIRでは2月7日(火)に、「第7回 ものづくりイノベーション(再編集版)」を開催します。

<注目の登壇者>
■東京大学大学院 工学系研究科 人工物工学研究センター 教授 梅田 靖氏
■日産自動車株式会社 常務執行役員 車両生産技術開発本部担当 平田 禎治氏
■株式会社INDUSTRIAL-X 代表取締役CEO 八子 知礼氏

▶事前登録・プログラム・開催概要はこちらをクリック

━━【無料オンラインセミナー】━━
第7回 ものづくりイノベーション(再編集版)
〜デジタル&脱炭素の時代にこそ解き放て!日本のものづくりの底力〜

【日 時】2023年2月7日(火)13:00〜14:30
【主 催】JBpress/JDIR
【形 式】オンラインセミナー
【費 用】無料(事前登録制)
【対 象】製造業の経営者、役員、管理職の方々/DX推進部門、経営企画部門、事業開発部門、 マーケティング部門、IT部門の方々

▶事前登録・プログラム・開催概要はこちらをクリック

■□ 注目のプログラム ■□

【13:00〜13:30 基調講演】
「サーキュラーエコノミー時代における製造業の在り方」
東京大学大学院 工学系研究科 人工物工学研究センター 教授 梅田 靖氏

【13:35〜13:55 セッション】
「経理のDX化成功の鍵とは?
 〜中小企業のバックオフィス業務のDX化・ペーパレス化に請求書の電子化だけでは時代遅れ!?〜」
株式会社Oneplat プランニングセクション・ディレクター 入學 将也氏

【14:00〜14:25 特別対談】
「これからのクルマづくり
『ニッサン インテリジェント ファクトリー』が起こす革新」
日産自動車株式会社 常務執行役員 車両生産技術開発本部担当 平田 禎治氏
株式会社INDUSTRIAL-X 代表取締役CEO 八子 知礼氏


▶事前登録・プログラム・開催概要はこちらをクリック

その他、最新のテクノロジーを活用した実践的な講演も多数!
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

(JDIR編集部)