JBpress/JDIRでは3月17日(金)、DX人材の採用・育成のために企業に求められる考え方を学ぶオンラインセミナー「第1回 DX人材フォーラム」を開催します。メディアアーティスト 落合陽一氏による「デジタルネイチャー化する世界と持続可能性」、早稲田大学 吉江教授が解説する「ものづくりDX人材育成」など注目の講演多数!

<注目の登壇者>
■早稲田大学 大学院情報生産システム研究科・教授 吉江 修氏
■株式会社商船三井 常務執行役員 チーフデジタルオフィサー 木村 隆助氏
■メディアアーティスト 落合 陽一氏

▶事前登録・プログラム・開催概要はこちらをクリック

━━【無料オンラインセミナー】━━
第1回 DX人材フォーラム
〜DX時代を勝ち抜く人材の育成・活用と組織構築〜

【日 時】2023年3月17日(金)13:00〜16:00
【主 催】JBpress/JDIR
【形 式】オンラインセミナー
【費 用】無料(事前登録制)
【対 象】経営者、役員、部門長クラスの方々/DX推進部門、採用・教育研修部門、経営企画部門、事業開発部門、 IT部門の方々

▶事前登録・プログラム・開催概要はこちらをクリック

■□ 注目のプログラム ■□

【13:00〜13:30 基調講演】
「ものづくりDX人材育成を考える」
早稲田大学 大学院情報生産システム研究科・教授 吉江 修氏

【13:35〜13:55 セッション1】
「キーエンス『データ人材育成』大切にしている4つのこと」
株式会社キーエンス データアナリティクス事業グループ マネージャー 柘植 朋紘氏

【14:00〜14:20 セッション2】
「人的資本経営とデジタル人材育成の未来
 〜リスキリングはビジネス成果につながるのか〜」
株式会社キカガク セールス・マーケティング事業部 シニアマネージャー 上村 秀幸氏

【14:25〜14:55 特別講演1】
「商船三井がめざすトランスフォーメーション
 〜変革を牽引するチェンジリーダーの育成〜」
株式会社商船三井 常務執行役員 チーフデジタルオフィサー 木村 隆助氏

【15:00〜15:20 セッション3】
「DXにつなげるためのデジタル人材育成とは?
 〜デジタル人材トレンド調査と実践から見えた課題と対応策〜」
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 ワークスイッチ事業部 事業開発統括部 デジタル開発部 部長 成瀬 岳人氏

【15:25〜15:55 特別講演2】
「デジタルネイチャー化する世界と持続可能性」
メディアアーティスト 落合 陽一氏


▶事前登録・プログラム・開催概要はこちらをクリック

その他、最新のテクノロジーを活用した実践的な講演も多数!
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

(JDIR編集部)