仕事は楽しい!
これは僕自身が一番伝えたいこととして強調しました。
楽しい仕事は少ないかもしれませんが、仕事の楽しみ方は無限大であること、まずもって、身近な大人が楽しんでいることを中学生たちに見せなければなりません。
来年度のキャリア教育では、オンラインを積極的に活用し、中学生たちが知らないような職種についていて、仕事を楽しんでいる大人たちをたくさん紹介していければと思っています。
(中学生からの感想抜粋)
「仕事の楽しさを知りました。決して楽な仕事はないと思っていたけど、自分の好きなことを仕事とすれば、仕事も楽しく感じることを知りました」
失敗は怖くない!
僕は30代と40代で2回、会社の倒産を体験しています。
中学生向けの話では生々しいかもしれませんが、成功体験より失敗体験の方が印象に残ることも多いと実感しており、いつも伝えることにしています。
仕事を楽しむためには、自分らしく、新しいこと、面白いことにチャレンジしていくことが不可欠ですが、失敗はつきもの。
失敗を恐れていては新しいことは実現しません。特に、これからの地方は、積極的にチャレンジをしていかないと存続すら危ういものと思います。