自称、弊誌イチ、パークに詳しいディズニーリゾート歴約28年、通算3,000回以上訪れているライターが2021年の始まりのおすすめを紹介します。
今回、独断でセレクトしたお正月グッズ・ベスト3はコレです!
2021年の干支はウシ!ということで、パークのお土産の定番にもウシが登場。
ミッキーの古いお友達と言われているクララベル・カウ。着物がよく似あっていますよね。
ぬいぐるみバッジ(約高さ21cm)2,100円/東京ディズニーリゾートアプリ
イベントごとに登場しているきんちゃくもコレクションしている人が多いグッズですよね。
表はミッキーたちがカルタを楽しんでいるシーンが描かれていましたよ。チップとデールがなんだかいたずらをしているのかな?
きんちゃく(縦約23×横約20cm)850円/東京ディズニーリゾートアプリ
ピンバッジも相変わらずの人気です!
カルタの読み手になっているミッキー、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの絵札も描かれています。2021年はきっと良い年になりますようにとの願いが込められているのでしょうね。
ピンバッジ 1,000円/東京ディズニーリゾートアプリ
■年始のイベントは「ベイマックス」がテーマ!スペシャルフードに注目!
ディズニー映画「ベイマックス」をテーマにしたイベントが1月13日より開催されます。
そちらを記念したスペシャルフードが各レストランに登場しますよ。
席数も多いトゥモローランド・テラスではキュートなハンバーガーが。
ふわふわの手触りの最高にかわいいベイマックスモチーフのバッグもゲットしたい。
ベイマックスバーガー(エッグとポーク)セット 1,170円、プラス1,330円でスーベニアランチケース/トゥモローランド・テラス(12月26日より販売開始)
カレーにベイマックスシェイプのご飯が。スパイシー手羽先ギョウザ&チキンも添えられている甘口カレー。インスタ映えすること間違いなしのメニューですよね。
こちらはワールトバザールにあるセンターストリート・コーヒーハウスでいただけます。
ベイマックス・カレー 1,480円/センターストリート・コーヒーハウス(12月26日より販売開始)
パーク唯一の和食店ではエビやいくらが乗ったスペシャル丼、湯葉とオクラの炊き合わせ、味噌汁、柚子&ホワイトチョコムースのセットが。ここでしか手に入らないスーベニアレンゲも付けられます。
ベイマックス膳 2,480円、プラス500円でスーベニアレンゲが/れすとらん北斎(12月26日〜3月29日まで期間限定販売)
(取材:西岡直美 /(C)Disney)