ルーキー周冠宇の2022年、チームメイトのボッタスも高評価「ミスが殆どなくて驚いた!」2023年は油断できない?
中国人として初のF1ドライバーとなった周は2022年シーズン、デビュー戦でいきなり入賞を果たして周囲を驚かせた。最終的にはボッタスの49ポイントに対して周は6ポイントを獲得とチームメイトとの差は大きく開いたが、カナダGPでは自己最高位となる8位を獲得してみせた。
周に対しての評価はそうした結果からも高くなっているが、チームメイトのボッタスもそれに同意しており、ミスがほとんど無かったことが強みになっていると語った。
「(周の)今年の最大の強みになっていたのは、彼がミスを全く犯さなかったことだ」
2022年シーズンエンドインタビューで、ボッタスはmotorsport.comにそう答えた。
「(F1は)ルーキーに何か保証があるわけでもなく、馬鹿なミスを犯したり頑張りすぎたりしやすいスポーツなんだ」
「でも彼は自分に猶予を設定して成長する時間を確保して、急ぎすぎないようにすることを上手くできていた。それがレースペースと予選ペースの両面で、一歩一歩前進していくことを可能にしていたんだ」
「技術的な知識面もどんどん良くなっているし、セットアップを選んでいく上でもより自信を得ている。そういう進歩が見られたのは良かったと思う」
周は2023年も引き続きアルファロメオに残留し、ボッタスのチームメイトとしてレースに挑むことになる。ボッタスも彼と同じチームであることは「本当に良いチームメイトの組み合わせ」であり、「ふたりの間には良いリスペクトがある」と語っている。
そしてボッタスはさらにこう付け加えた。
「僕らは一緒にとても上手くやることができている。これは前進しようとしているチームにとっても重要なことだ」
「チームメイトがコース上でクラッシュしても、それは何の助けにもならないからね」
アルファロメオを率いてきたフレデリック・バスール(2023年はフェラーリ代表)はmotorsport.comに対し、周についてルーキーシーズンを通じて「非常に上手くやった」と語り、マシンの信頼性の問題でチャンスを失ってすらいたと振り返った。
「その問題(マシンの信頼性)で、彼はシーズンの序盤に多くのポイントを失うことになった」
「目標はQ2にある程度進むことだったが、彼は開幕戦でQ2に進出しポイントも持ち帰ってみせた。トップ10を争ったんだ。そして、何戦かではバルテリよりも予選で速さを見せたことすらあった」
「まだまだ改善しているんだ。彼はクルマについて、そしてF1についてより理解を深めてきている。もちろん、彼がいくつかのコースについては学習が必要だったということも忘れるべきではない。簡単な挑戦ではなかった」
「しかし彼は上手くやってくれた。個人的にはドライバーを変更するような理由は存在しなかった」