MotoGP第5戦フランスGPでは、レプソル・ホンダのマルク・マルケスが開幕戦以来の復帰を果たしている。そして今回、彼がカレックス製シャシーをテストする予定だと分かった。

 ホンダは今シーズン、アメリカズGPでアレックス・リンス(LCRホンダ)の手によって勝利を収めているが、全体としては数シーズン続く苦しい状況は変わっていない。

 ホンダは昨年からシャシービルダーのカレックスと協力を開始しており、スイングアームが既にその成果として現れていた。そして今年、その協力が更に一歩進み、カレックス製のシャシーも投入されることになった。

 既にそのカレックス製シャシーは、スペインGP後のヘレステストでテストライダーのステファン・ブラドルによってテスト済み。ただ、マルケスは負傷による欠場が続いていたため、このテストには参加できなかった。

 第5戦フランスGPでようやく復帰が決まったマルケスは、グランプリ初日の走行で、前述のカレックス製シャシーを試すことになると明かした。

「そうだ。今回のレースが重要な理由のひとつが、それらをテストすることにある」

 走行開始を控えた木曜日、マルケスはそう語った。

「ベストな結果を得るためという面では、こうやってテストをレースウィークに行なうのは、ベストな計画とは言えないだろう。でも、(フランスGP後)3週間はレースが無いし、ホンダは情報を必要としている。それに僕だけではなく、他のホンダライダーもテストすることになる」

 なおヘレステストでは、チームメイトのジョアン・ミルもカレックス製シャシーをテストする機会を得ていた。ただ、ミルのマシンには僅か1周で電気系統のトラブルが発生してしまい、テストは中断せざるをえなかった。そのため、彼はカレックス製シャシーへの評価を保留としている。