毎日のことだからこそ、作業化せず楽しんで作りたいお弁当。主婦の3人に1人が見ているサイト「暮らしニスタ」で行われた「お弁当の詰め方コンテスト」で、栄えある金賞を受賞したアイデアをご紹介します♪
▶お弁当100均便利グッズなど「お弁当アイデア」をイッキ見!!
「このお弁当、ちょっとだけ惜しい!マンネリ化してない?【詰め方を変えるだけ】で簡単アップデート♡」(mamayumiさん)
《お品書き》
・豚肉とキャベツの焼肉のタレ炒め
・卵焼き
・ミックスベジタブル
作り方の説明すら必要ない、とってもありがちで間違いなく美味しいお弁当。このままでも、彩りよく見映えも十分に悪くはないと思うんですが…
中身はそのままで
ではさっそくmamayumiさんの「詰め方アイデア」を見ていきましょう!

▼

▼
▼
▼
▼
完成です!
最初の写真とは明らかに違うルックスのお弁当になりましたね!
発案のmamayumiさんより
今回はご飯部分が全て隠れるお弁当に仕上がりましたが、敢えてご飯部分が見えるように、ご飯をより端の方だけに詰め、中央部分にもっとおかずを詰めちゃうパターンもできます。
せっかく毎日作るお弁当なので、その日の気分でいろいろ試してみてくださいね♡誰でも挑戦できるテクです♪
▶mamayumiさんのアイデアをもっと見る
▶【ダイソー】お弁当作りが時短!しかも超楽しい♪買ってよかった謎グッズ
▶サンドイッチのお弁当★詰め方のコツとおしゃれに見えるレシピ大公開