フード&プロップスタイリストのunicoさんから届く季節のレシピ。今回は「ハノイから帰国してあっという間に10日経ってしまった…」というunicoさんが、記憶が新しいうちに再現した「揚げ豆腐 ヌクチャムがけ」の作り方をご紹介します。
▲ちなみにこちら(写真下)が現地で食べた揚げ豆腐。上は揚げ春巻きです。
揚げ豆腐 ヌクチャムがけ
【材料】
・厚揚げ…1パック
・パクチー…適量
・青葱…適量
・米油(サラダ油でも可)… 少し
〈ヌクチャムだれ〉
・ヌックマム(ナンプラーでも可 )…大さじ2
・レモン汁(お酢でも可)… 大さじ2
・お砂糖…大さじ2
・お湯またはお水…大さじ2
・にんにくすり下ろし…半かけ
・唐辛子…1/2本
【作り方】
1.ヌクチャムだれを作る。たれの材料を全て混ぜ合わせる。
2.パクチー、青葱を刻む。
3.フライパンに米油を少し熱し、四角に切った厚揚げを入れて焼きつける。
4.厚揚げをお皿に盛り付け、パクチー、青葱をのせて上からヌクチャムをかけて完成。
完成!
▲アルミの器は現地のドンスワン市場で購入しました。今回は家にあったナンプラー(タイの魚醤)を使っていますが、ベトナムの魚醤を使うと、より本場の味に近づくと思います。
▲これだけだとちょっとしたおつまみですが、揚げ野菜(茄子、れんこん、パプリカ)を足してみたら主菜にもなりますよ♪
▲おまけ。ハノイの街並み!

unico●スタイリスト。女性ファッション誌で編集&スタイリストの経験後、スタイリストとして独立。ファッション、ライフスタイル、フードまで広く手掛ける。最近の趣味はSUPと温泉めぐり。@room_unico @unicostable_foodstylist