こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。

今回は、ダイソーで見つけたこのアイテム。

シリコン素材で、真ん中に形の違うたくさんのデコボコがついています。

さらに折りたたまれている部分を広げると、カゴのような形に!いったい何に使うアイテムなのでしょうか?

正体は、メイクに欠かせないブラシのクリーナー!

このアイテムの正体は、「メイクブラシクリーナー」!

特徴として、

・メイクブラシの洗浄に使える
・熱湯消毒で清潔に使える
・カゴタイプなので小物の収納にも

などと記載されています。

では早速、使い勝手をレビューしていきます。

手持ちのメイクブラシを洗ってみます

早速家にあるメイクブラシとスポンジを洗ってみます。

メイクアイテムってファンデーションやパウダーが付いてしまって、しっかり洗おうと思ってもなかなか大変ですよね…

ブラシに洗剤を付けた状態で、このクリーナーのデコボコ部分でこすってみました。

色んな形の突起が細かくついているので、ブラシの細かい汚れまで掻き出してくれているのがよく分かります。

手で揉み洗いするよりも効率よく洗えて、手も汚れないのですごく便利です!

ブラシ以外にスポンジも洗ってみましたが、デコボコが汚れを搔き出してくれつつ滑り止めにもなってくれるので、こちらもとても洗いやすいです。

また、カゴのような形になっているので洗っている間に汚れが周りに飛び散らないのも嬉しいポイントだなと思いました。

小物入れとして使えるのも便利!

クリーナーはカゴタイプなので、小物入れとして使えます。写真のような感じで洗い終わったスポンジやブラシを入れてカゴも一緒に乾かすのも良さそう。

我が家では普段使っているメイクアイテムを入れておいて、3日に1回カゴごと洗うというサイクルで使っています。

カゴタイプなので、漬けおき洗いができたりと色んな使い方ができるこのアイテム。

また本体が熱湯消毒できるシリコン素材なので、繰り返し清潔に使えるのも嬉しいポイントです。

メイクをする方にとっては必需品ともいえるブラシやスポンジ。

このクリーナーがあればアイテムを洗いやすくなり、メイクがより快適になること間違いなしです!

商品情報:折りたたみ式メイクブラシクリーナー 110円(税込)/ダイソー
※2023年3月時点の情報です。

写真・文/あるぱか