購入してきたパック入りのトイレットペーパー、どうやって開けていますか?「指をズボッと入れて、力まかせに破っている」という方、すぐにこの方法を試してみてください!!
暮らしニスタの智兎瀬さんのアイデアをご紹介します。
持ち手の部分を上げてハサミでライン上をカットします
そうするとこんな感じになります
ガバッと開くのでトイレットペーパーが取り出しやすくなります
使い終わった後は…
ゴミ袋やトレイをお店を持って行く時に入れていったり活用出来ますね☆
キッチンペーパーも同様に開けて使えます
コツ・ポイント
ビニール袋は買いに行けば売っていますが、家にある物で代用出来る部分はしていきたいですね。
トレイなどをそのままエコバッグに入れてお店に持って行くのは抵抗がある為、大きめのビニール袋などに入れて持って行っています。
使える物は有効に。資源は大切に出来ると思うとちょっぴり温かい気持ちになります(*^▽^*)
まとめ/暮らしニスタ編集部 ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。