クリストフ・ルメールがアーティスティックディレクターを務める「ユニクロ ユー(Uniqlo U)」より、秋冬カラーの「ドローストリングショルダーバッグ」が登場。昨年も大人気だったこのバッグ、形がとっても可愛い♡ブラック、ワイン、ナチュラル、グリーンの4色展開で、これからの季節におすすめです!
普段使いに便利なフレキシブルに使えるバッグ
普段のお出かけに気兼ねなく使えそう!と思い、以前から気になっていたドローストリングショルダーバッグを購入しました。カラーは引き締め効果を狙ってブラックをセレクト。
バッグをペタンコに広げたのが上の写真です。横46×縦60×マチ9cmと安心のサイズ感。荷物を入れて、上半分をそのまま折りたたんで使っても、下の写真のように上部のヒモを巾着っぽく絞って折りたたんで使ってもOK。荷物の量や形に応じて、バッグの形を好みにアレンジできます。
荷物を入れて横から見ると、マチもたっぷり。ショルダーストラップは長さの調節もできます。
内側にファスナー付きポケットがついているので、貴重品などを入れるのにも便利です。
リッチな質感とスマートなストラップが好印象。荷物もたっぷり入る!
自然な風合いのポリエステル素材を使用。質感はマットな感じですが手触りはソフトで、とても2990円には見えません。そして、すごく軽いのもお気に入りです。
重い荷物を入れてもストラップが滑らないように、ショルダーストラップの仕様がアップデートされています。ストラップ幅もちょうどよく、肩にかけるとスタイリッシュな印象に。
上部間口は46cmもあるのでノート型パソコンもすっぽり入ります。
こちら、A4サイズの書類、手帳、水筒、ポーチなど、今日の私のお出かけグッズです。こまごましたアイテムはバッグの中で迷子にならないように、ポーチ2個に分けて入れています。
同じバッグなのに印象がこんなに違う!
斜め掛けして前側にし、絞ったヒモを敢えて結ばずに垂らし、バッグを主役に。軽めの荷物の時におすすめのスタイルです。
後ろ側に掛けるとカジュアル度がアップ!バッグのクタっとした雰囲気がいい感じです。ヒモを結ぶ、結ばないでも印象が違いますね。
スッキリきれい目に見せたいなら、斜め掛けせずに片方の肩にかけて。この時、ショルダーストラップを短めに調節するのがポイントです。
荷物の量や形、ヒモの絞り方や結び方、ストラップの長さなどでシルエットを自由にアレンジできるこのバッグ、いつものスタイリングをワンランクアップしてくれますよ!
写真・文/石野祐子