ちょっとしたことで毎日の家事がラクになったり、家の中が快適になったりするコツを、暮らしニスタの投稿からセレクト。編集部がオススメする、目からウロコの方法をマンガでご紹介します!
▶1話からイッキ読み!
「キレイなトイレって快適〜♪」の巻
今回ご紹介するのは、ハニクロさんが投稿してくれたのは、トイレの便座裏についているアレをキレイにする方法。知らず知らず黄ばんでしまって、気になる人も多いのでは?
マンガ/きもっち
▶次の話 洗濯槽の汚れがごっそり取れます♪クリーナーを入れる前にぜひやってみて!【家事コツ⑳】
◀前の話 食器洗い、ストレスじゃない?ちょっとだけラクになる洗い方のコツ【家事コツ⑱】
暮らしニスタさんの知恵が集結!!
『目ウロコアイデア満載!家事の裏ワザBEST36』
もったいなくて捨てられないものの活用や、諦めかけていた部屋の汚れ…家の中のちょっとした困りごとやイライラを、スッキリ解決♪暮らしのアイデア投稿サイト「暮らしニスタ」で人気だった裏ワザを厳選してお届けします!
『目ウロコアイデア満載!家事の裏ワザBEST36』770円(主婦の友社)
Amazonで詳しく見る