今回ご紹介するのは『LEE 10月号』980円(税込み)。LEE初コラボのイッタラ保冷・保温スクエアトートが付録ということで…早速購入しました!
1000円以下で2大付録は嬉しすぎ!
今回購入したのはこちら。ここ最近、豪華付録が多いせいもあってか、雑誌の価格は1000円超えが当たり前でした。しかし、こちらはなんと980円(税込み)で嬉しい2大付録です!早速、メインの付録から開封していきます♪
早速、開封します!
まずはメインのイッタラ保冷・保温スクエアトート。
薄い紙に梱包された後、段ボールに包まれていました。
表はこちら。イッタラのメインロゴが描かれたシンプルなデザインです。サイズは約縦22cm×横25cm×マチ15cmとコンパクト。これなら荷物になることもなく、らくらく持ち運べます♪
裏はこちら。直営店舗が表参道にあるため、円が描かれたデザインの中には表参道の文字が。流石、フィンランド生まれのブランドだけあってデザインがおしゃれで可愛い♡これなら保冷・保温トートというイメージはなく、普通にお出かけトートとしても使えそうですよね!
トートを開けてみると、内側はこんな感じ。
横から見るとマチが15cmというだけあって、収納力の高さが窺えます!
コンパクトサイズのなのにしっかり入る♪
まずは飲み物を入れてみました。500mlの缶2本と730gのペットボトルです。500mlの缶は横にしても縦にしてもすっぽり。ペットボトルは横にしてぴったりです。
チャックくを閉めてみたらこんな感じ。
横から見てもまだまだ入りそうです。
730gのペットボトルを立てて入れるとキャップ部分がはみ出ましたが、端っこに入れればそこまでチャックが閉まるので、ぬるくなることなく、運べそうです♪
入れれば入れるほどシルエットが可愛い♡
まだまだ入りそうだったので、どこまで入るか挑戦!今度は、冷凍ブルーベリー3袋、冷凍マンゴー3袋、500mlの缶2本、ネッククーラー1つ、保冷剤5つを入れてみました。
じゃん♪少しパンパンに見えますが、そんなことはありません!
チャックもしっかり閉まりました!
正面から見ても無理に詰め込んでいる感もなく、トートのシルエットもまるまるとして可愛いです♡
横から見ると…流石にちょっとおデブになっていました(笑)。もうこれ以上入らないようにも見えますが、保冷剤のような小物ならあと5〜6個くらいは入る余裕がありました!
こちらのスクエアトートに野菜や果物を保冷剤と一緒に入れて、炎天下の中、1日中持ち歩いてみたのですが、保冷剤は溶けていたものの、まだかすかに冷えも残っており、中身も悪くなっていませんでした♪
自宅でスパ気分のクレンジング
そしてこちらの号にはなんともう一つ、嬉しい特典が!
「コーセー プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ」です。自宅で手軽にスパのようなお手入れが叶うというこちらのアイテム。毛穴の目立ちや黒ずみを解消し、潤いを与えながらメイクをオフしてくれる優れものが、なんと2回分がついてきます♪
写真・文/暮らしニスタ編集部