【バレンシア(スペイン)共同】新体操の世界選手権第4日は26日、スペインのバレンシアで個人総合決勝が行われ、16歳のダリア・バルフォロメーエフ(ドイツ)が4種目合計137.450点で初優勝した。種目別と合わせて今大会5冠。
昨年女王のソフィア・ラファエリ(イタリア)が135.700点で2位。日本勢は予選で敗退し、ウクライナ侵攻に伴って強豪ロシアとベラルーシの選手は出場できなかった。
【バレンシア(スペイン)共同】新体操の世界選手権第4日は26日、スペインのバレンシアで個人総合決勝が行われ、16歳のダリア・バルフォロメーエフ(ドイツ)が4種目合計137.450点で初優勝した。種目別と合わせて今大会5冠。
昨年女王のソフィア・ラファエリ(イタリア)が135.700点で2位。日本勢は予選で敗退し、ウクライナ侵攻に伴って強豪ロシアとベラルーシの選手は出場できなかった。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
共同通信