寒さ対策バッチリですか?
だんだんと肌寒くなってきた今日このごろ。machi-yaでクラウドファンディングを実施中の発熱する「グラフェンヒーティングジャケット」で、寒さ対策を始めてみませんか?
発熱する素材グラフェン採用
Image: PHOENIX INCこちらは、発熱機能を備えた冬にぴったりのアウター。一般的な電熱で発熱するジャケットとは異なり、熱伝導繊維グラフェンが電気で発熱。電線がジャケットに埋め込まれているタイプではないため、軽量かつ普通のジャケット同様の着心地が保たれています。
Image: PHOENIX INC温度は、身頃に備わったボタンをタッチして調整可能。40℃/50℃/60℃と、気温に合わせて三段階に切り替えられます。釣りや冬キャンプなど、長時間寒さの厳しい場所にいる場合は温度を高めに。軽い外出時は少し低めに設定するなど、ケースバイケースで細かく調整しましょう。
表地はバリスティックナイロン製
Image: PHOENIX INC暖かさを追求したアウターではありますが、アウトドアに対応できる耐久性も魅力的。ナイロンの5倍もの強さを誇るバリスティックナイロンが採用されています。
防弾チョッキにも使われるこの素材は、岩で擦っても傷つかないほどの丈夫さ。アウトドア用のジャケットを探している人にも、オススメしたいアウターです。また、頑丈でありながら、1.38kgと軽量。動きやすく、体も疲れにくいため、屋外で動くときにも重宝するでしょう。
「グラフェンヒーティングジャケット」は、machi-yaでクラウドファンディングを実施中。一般販売価格29,800円 のところ、10%OFFの26,800円(消費税・送料込み)で支援が可能です。プロジェクト終了までの期間は残りわずか。気になる方は、お早めに!
>>【ボタンひとつで暖房着具】押せばすぐに加熱開始!グラフェンヒーティングジャケット
Image: PHOENIX INC
Source: machi-ya