ROOMIEでの大テーマとしても取り上げている「掃除」。今までいくつもの掃除アイテムや掃除の知恵について共有してきたわけですが、今回は掃除の負担を減らすための「対策・予防」に着目したアイテムを3つご紹介。
みなさん、「対策・予防」できていますか?意外と忘れがちだったりしますよね……。だからこそ意識してみてはどうでしょう!
貼るだけでカビを抑制してくれる

直径8cmほどのタイルのような丸い物体。
これを貼るだけで、バスルームなど水回りのカビや臭いを防いでくれるというのです。
バイオラボの中に入ったバイオ(微生物)が抗菌性の揮発性物質を発し、カビが生えにくい環境をつくってくれるそう。

取り付けはほんとに貼るだけ。高いところに設置するといいみたい。
効果が半年間持続するようなので、継続して使ってみたところバイオラボを貼っていない去年に比べたら少ない印象。
効果あり、といっていいのではないでしょうか。

半年間も効果が持続してくれるのでコスパ的にも◎。
カビをできるだけ増やさない対策をこんなにもカンタンにだきるならうれしいですよね〜。
詳しくはこちら↓
貼るだけでお風呂場のカビを抑制してくれる「バイオラボ」を半年間使ってみた | ROOMIE(ルーミー) https://www.roomie.jp/2020/12/635733/
排水溝にはダイソーの組み合わせが最適かも!

スポンジは、髪の毛や細かいゴミもしっかりキャッチしてくれます。

そのまま排水溝に置くのもアリですが、ゴミが丸見えになってしまったり水の流れが悪くなってしまうのがデメリット。
そのデメリットを解決してくれるのが「ゴミガード」。

スポンジを合わせれば、ゴミをしっかりキャッチ&水切れの良さというそれぞれの持ち味を活かせます。

また、ゴミを隠してくれるので見た目的にもスッキリした清潔感が。
ゴミが溜まったら取り替えるだけと、掃除のハードルが格段に下がります。
ゴミが蓄積されることを減らせて、ヌメリやカビを予防できますね〜。
詳しくはこちら↓
ダイソーの合わせ技で、排水溝の掃除が10秒で終わるシステムが完成した | ROOMIE(ルーミー) https://www.roomie.jp/2022/12/932690/
1度塗ったら1か月汚れない、お風呂のクリーナー!

まずリンレイのカビ用クリーナーは、ゴシゴシしたり何時間も放置したりしなくてもいいのに、しっかりとカビを落としてくれるのがイイ。

クリーナーとしての効果も絶大ですが、1番感動したのは1ヶ月後までしっかりカビを防止してくれること!

カビ取りをした当日と3週間後を見比べてみてもこの通り。
繁殖しだしたらすぐに拡散してしまうカビをここまで抑えてくれるので日々のカビ予防にもってこいです。

さらに、クリーナー自体の使い勝手もよくて、ノズルが細くなってて角にもしっかり塗り込めます。
たいていこの手のクリーナーはにおいがきつかったりすることがありますが、リンレイのクリーナーかなりマイルド。ただ、換気は必要なので注意。
来月までカビ取りを気にしなくていいのはほんとにありがたいなー。
詳しくはこちら↓
一度塗ったら約1か月汚れない! 最強の「お風呂のカビ取りクリーナー」を見つけました | ROOMIE(ルーミー) https://www.roomie.jp/2022/03/808095/
執筆:ROOMIE編集部
ROOMIEより転載(2023.03.15)