「1枚500円」や「100円企画」など大胆なキャンペーンでたびたび世間を驚かせている「ドミノ・ピザ」(代表:ジョシュア・キリムニック)。なかでも人気企画の「2枚無料キャンペーン」で顧客評価の高かった「ドミノ・ピザ浪速元町店」(大阪市浪速区)に3月9日、執行役員5人らが訪れ、普段のクルーに代わって営業をおこなった。
2022年末に実施した「1枚買うと2枚無料キャンペーン」で優秀な成績を収めたという同店。そんなスタッフをねぎらおうと、アルバイトを含む全クルー約30人にCEO特別賞として「特別有給休暇」が与えられた。
その代わりにこの日は、マーティン・スティーンクス社長をはじめとする執行役員5名が訪れ、営業を代行。ドミノ・ピザの制服に身を包んだ社長たちは揃いのエプロンを着こなし、店内できびきびと働いていた。ピザ作りのほかにデリバリーや店内清掃も担当したという社長たち。まさか、電動自転車に乗って配達しているドミノ・ピザのスタッフが「偉い人」だとは誰も思うまい。
また、驚いたのはマーティン社長のピザ作りの速さ。それもそのはず、現場でのピザ作り経験が豊富だといい、社長は慣れた手つきでピザ生地を円形に伸ばすと、素早くトマトソースを塗り、チーズやサラミなどの具材を盛り付け。あっという間に完成したピザは店内のオーブンで焼かれ、注文した客の元へと届けられた。
なかなか画期的な社員へのプレゼント。社長は「みんなでピザを作ることができるこの日は、我々にとっても一番楽しい日のひとつ。浪速元町店のスタッフの結束力もより強まると思う」と話していた。