痩せたいのであれば歯周病を治すことがやせるための第一歩です。口には様々な細菌が存在しており、口から侵入した細菌は全身の健康に影響を及ぼします。特に歯周病菌は血糖値をコントロールするインスリンの働きを阻害し、肝臓の中性脂肪を増やす原因となります。
②高カカオチョコレートを食べる高カカオのチョコレートには、血糖値の上昇を抑え糖の吸収を緩やかにする効果があります。カカオ含有量70%以上のチョコレ
ートにはカカオポリフェノールが多く含まれ、血糖値の上昇を抑制します。食物繊維も豊富で、糖の吸収を緩やかにするだけでなく、腸内環境を整える効果もあります。
緑茶に含まれるポリフェノールの1つである茶カテキンには、脂肪燃焼を促す働きがあります。ペットボトルのお茶でも摂取できますが、市販品を選ぶ際は、健康成分が多い濃い緑茶を選びましょう。急須で緑茶をいれて茶葉まで食べると、さらにやせ効果が高まります。
出典:『1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法』著/栗原毅