秋らしいカラーでワントーンに統一

出典:ZOZO
こっくりとした色合いのパンツに、ベージュのストライプシャツを合わせたコーデ。
ブラウンやベージュなど秋らしいカラーのコーデは甘くなりがちですが、ストライプシャツで大人っぽくきれいめな印象をプラスしてくれます。
オーバーサイズシルエットで体型カバーも叶えてこなれ感をプラスしましょう!
シンプルなスタイルもきれいめカジュアルに

出典:ZOZO
シャツとパンツ合わせもストライプ柄を取り入れることで、コーデのアクセントになりきれいめカジュアルスタイルに。
外し役としてトートバッグを取り入れながらも、足元はローファーを合わせることできちんと感を演出して♡
ブルーでリンクさせて爽やかに

出典:ZOZO
ブルーのカーディガン×白のスカートのコーデ。そこにブルーのストライプシャツを合わせて、きれいめスタイルの完成です。
ディープなブルーのカーディガンとリンクさせて、色合いを統一するのがポイント。小物は黒でまとめてシックな印象をプラスしましょう。
淡色コーデをきれいめに着こなして

出典:ZOZO
どんなスタイルにも着回せるストライプシャツは、おしゃれ上級者さんが着こなす淡色コーデにも活躍!
ビスチェと合わせてきれいめながらもトレンドライクな印象に仕上げて♡小物は白をチョイスして、コーデの統一感をアップさせましょう。
ニットベストとレイヤリングしてきちんと見え

出典:ZOZO
ニットベストとスカート合わせのシンプルな大人コーデ。そこにストライプシャツを合わせれば、大人っぽさは保ちながらもシンプルなコーデのアクセントに。
バンドカラーのシャツが首元から少し見えるのもおしゃれポイントです。
柔らかい優し気なグレーのシャツをあいだに入れることで、黒のベストとベージュのスカートの色合いもバランス良く着こなせますよ。
今回は「ストライプシャツ」を使ったコーデをご紹介しました。
マルチに使えるストライプシャツがあればおしゃれの幅が広がり、秋のコーデにも大活躍です。ぜひ参考にしてみてくださいね!
※コーディネートで紹介している参考アイテムの詳細につきましては、個別のご案内は控えさせていただいております。何卒ご了承ください。
記事協力:ZOZOTOWN