5月24日(水)発売の『MonoMaster7月号』通常版の表紙
5月24日(水)発売の『MonoMaster7月号』の通常版と増刊号は、昨年9月発売号から9か月ぶりとなる鉄道大特集!
表紙&付録ともに、鉄道ファンの間で“見ると幸せになれる”と囁かれている、923形ドクターイエローをフィーチャーしました!
“見ると幸せになれる”と囁かれている、923形ドクターイエロー
photo/JR西日本

【付録違いの増刊号も!】『MonoMaster7月号』は923形ドクターイエローを大特集!の画像一覧

大特集「潜入!923形ドクターイエロー」は、
■秘密の車両内部、見せます!
■丸わかり! 923形ドクターイエロー・ヒストリー
■著名人が語る「幸せの新幹線」目撃エピソード
■鉄道写真家が撮った大迫力のスナップ集
さらに、ジャニーズWESTの中間淳太さんと、なにわ男子の大西流星さんがモノマスターに初登場!

こちらの『ドクターイエロー特集』では、メンバーカラーで"イエロー"を担当する中間淳太さんと一緒にドクターイエロー内部に潜入!
そして、第2特集では『鉄道の旅 特集』をお届け。
鉄道ファンとして知られる大西流星さんにインタビュー!
鉄道にまつわる思い出エピソードを、特別にプラレールが走るカフェで取材させていただきました!


MonoMaster7月号(モノマスター)は特別付録も923形ドクターイエローグッズづくし! 


それではみなさんお待ちかね。特別付録を公開します!
MonoMaster 7月号は、通常号、同時発売の増刊号で付録のタイプが異なりますので、どちらもチェック!

通常版は、マルチに使える収納ポーチと、にぎにぎ楽しいマスコットのセット。
通常版の特別付録はマルチに使える収納ポーチと、にぎにぎ楽しいマスコットのセット
奥から)「幸せを呼ぶ!923形ドクターイエローそのままポーチ」
「触ってリラクシン!923形ドクターイエロー握れるマスコット」
923形ドクターイエローを再現した、本物そっくりな収納ポーチ
923形ドクターイエローを再現した、本物そっくりな収納ポーチ!
充電器などのガジェットケースや旅行ポーチとしても便利
サイズは(約)高さ7.8×幅20.6×奥行6.3㎝<最大値>あるため、充電器などのガジェットケースや、旅行ポーチとしても便利です!
モチモチした感触のマスコットは飾ってよし!むぎゅっと握ってよし!
モチモチした感触のマスコットは飾って、むぎゅっと握ってリラックス!

そして、セブンネットショッピング&セブン-イレブンで販売するMonoMaster7月号増刊の特別付録は、じゃばら構造の財布!
セブンネットショッピング&セブン-イレブンで販売するMonoMaster7月号増刊の特別付録
「ガバッと開いて大容量!ICカード、たくさんの切符も入る! 923形ドクターイエローじゃばら財布」
じゃばら式のカードポケットは8枚のカードが入る大容量
じゃばら式のカードポケットは、8枚のカードが入る大容量!
スナップボタン式のキーホルダーと交通系ICカードサイズのポケットを付属
カギが簡単に取り外せる、スナップボタン式のキーホルダーと、交通系ICカードサイズのポケットを付属!
背面側には「Class 923 Dr.Yellow」の文字をレイアウト
財布背面側には、おしゃれな「Class 923 Dr.Yellow」の文字をレイアウト!

通常号、増刊号のどちらの特別付録も、仕事から出張や旅行で大活躍間違いなし!
次の大型連休に思いをはせて……。旅情たっぷりなMonoMaster(モノマスター)7月号をぜひお見逃しなく!

付録はいずれもJR東海承認済、JR西日本商品化許諾済