免許不要! ヘルメットは努力義務! そんなユルさで乗れるバイク

【目標金額2330%達成の次世代型電動バイク】免許不要! ヘルメットは努力義務! そんなユルさで乗れるバイクがあるって本当?の画像一覧

国内クラウドファンディングに登場し目標金額2330%達成と予想をはるかに上回る結果を残した次世代型電動バイク「SS1」。ここまで支援者を集めたフレーズがなんといっても「免許不要!」「ヘルメットは努力義務!」だろう。法治国家日本において、そんなバイクが本当に存在するのだろうか。「もしやクラウドファンディングで支援金を募った新手のサギなのでは?」なんて勘繰ってしまうが、その「SS1」はクラウドファンディング終了後も自社サイトで予約注文を受け付け、試乗もできて、さらにまもなくデリバリー開始となるようだ。

特定小型原動機付自転車って何だ?

新たなライフスタイルを迎えられると話題となった「SS1」新たなライフスタイルを迎えられると話題となった「SS1」は、免許不要でヘルメットが努力義務で乗れる新たなバイク。どうやら法改正により新たに加わった車両区分「特定小型原動機付自転車」に該当するバイクのようだ。ところで「特定小型原動機付自転車」って何?

12インチ大径タイヤ、前後ディスクブレーキ、サスペンションも装備する国土交通省のホームページによると特定小型原動機付自転車は最高速度20km/h以下で、定格出力は0.6kW以下、長さは1.9m以下で、幅は0.6m以下と何でもかんでも「以下」尽くし。

安全第一に考えられている新ジャンルのバイク

安全第一に考えられている新ジャンルのバイク特定小型原動機付自転車に適用される保安基準は、前照灯となるヘッドライト、クラクション、ウインカー、テールランプとストップランプ、リフレクター、バッテリーの安全性はPSEマーク等の基準に適合しているか、設定最高速度を超えて加速しないスピードリミッター、車道では点灯し歩道では点滅する最高速度表示灯などなど、安全第一に考えられているようだ。

通勤、通学に便利は専用カゴも標準装備しているでもこの保安基準を読み解くと、この特定小型原動機付自転車は車道、歩道のどちらも走行可能ってこと?

ちょっとそこまでをさらにお手軽にする「SS1」

「SS1」かあれば、「ちょっとコンビニへ」なんてことも全然面倒がらず行けるようになりそうだ特定小型原動機付自転車が歩道走行をする際は、法定速度は時速6km以下となっているようだ。つまり、歩くよりちょっとだけ速いくらいの速度。本当に車道、歩道のどちらも走行可能ってことだ。となると、「ちょっとコンビニへ」なんてことも全然面倒がらず行けるようになりそうだ。

ウインカーやテールランプ、ストップランプなどの保安基準を満たしているバッテリー容量と距離にもよるが、満員電車で押し潰されながらの通勤・通学なんてこともしなくてよくなりそう。実際にこの「SS1」は最大45km走行できるバッテリーを搭載しているようだ。

充実した装備の次世代型電動バイク

折り畳み可能で、収納サイズは全長1,260×全幅270×全高590mm「SS1」を製造・販売するのはガソリンを使わない電動モビリティメーカーのSun Emperor(サンエンペラー)。最大24cmもある幅広ステップとなっている「SS1」は、電動キックボードと違ってバランスがとりやすい。しかも長距離運転も疲れにくいシートを装備。専用カゴも標準装備しているので荷物などを積んでいけるのは嬉しい。6〜8インチタイヤが主流となっているキックボードと違い、「SS1」は12インチ大径タイヤを履きサスペンションも装備しているので、道路と歩道の段差も安全に乗り越えられるだろう。

最大24cmもある幅広ステップとなっているしかも前後ディスクブレーキを装備しているので制動力は完璧。オプションでサイドミラーの装着も可能となっている。なお、カラーバリエーションは魅惑のブラック、ファッションに品格と高貴さをもたらす夢幻的なパープル、太陽の輝きを纏う魅力的なオレンジと3色ラインナップしているようだ。

特定小型原動機付自転車「SS1」スペック

車道、歩道のどちらも走行可能な特定小型原動機付自転車

展開サイズ 全長1,260×全幅600×全高1,070mm
折り畳みサイズ 全長1,260×全幅270×全高590mm
定員乗車 1人
最大積載量 120kg
車両重量 約24Kg
モーター ブラシレスDCモーター
バッテリータイプ リチウムイオンバッテリー(交換可能)
バッテリー容量 36V 10Ah
充電時間 約4〜5時間
定格出力 0.35Kw
走行距離 満充電で約45Km
最高速度 20km/h
ブレーキ 前後ディスクブレーキ
タイヤサイズ 12×2.125インチ
メーカー希望小売価格 ¥186,000(税込)
公式URL : https://sun-emperor.jp

文/坂東 漠 画像提供/サンエンペラー