北陸地方では引き続き6日午後にかけて線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。石川県は能登地方を中心に非常に激しい雨が降り、珠洲市と能登町には土砂災害警戒情報が発表されています。厳重に警戒してください。

前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、石川県は能登地方を中心に非常に激しい雨が降っています。石川県が輪島市上大沢町に設置した雨量計では、午前8時50分までの1時間に71ミリの非常に激しい雨を観測しました。

閑散とした輪島朝市=輪島市河井町、6日午前9時半ごろ

輪島市の観光名所・輪島朝市の露店の店主は「(雨が)すごかった。皆さん帰ってしまって私も帰ろうかなと思って。『朝市ってもっとお店並んでるんじゃないの』とさっき(客に)言われてみんな雨で帰りましたと説明している」と話していました。

珠洲市と能登町には、土砂災害警戒情報が発表されています。崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地域では、早めの避難を心がけてください。

石川県はこのあとも1時間に40ミリの激しい雨の降る所がある見込みで、7日正午までの24時間に多い所で120ミリの雨が降る予想です。

北陸地方では6日午後にかけて積乱雲が次々と連なる線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。土砂災害に厳重に警戒するとともに、低い土地の浸水や河川の増水・氾濫に警戒してください。