食欲の秋、みなさんはどんなグルメを楽しんでいますか?
山陰といえば、日本海の幸は絶対押さえておきたいところですよね
今回は、鳥取県境港市にある大漁市場なかうらに行ってきました
大漁市場なかうらにある食事処「弓ヶ浜」

まず駐車場に着くとデデーンッと迎えてくれる大きな鬼太郎。もちろん鬼太郎の上には目玉の親父も♪こんなに大きな鬼太郎を見たのは初めてです

ねずみ男も私たちを歓迎してくれているかのようでしたので、ぜひ記念撮影してくださいね
お店に入る前からテンションが上がりました
お目当ての日本海の幸を求めて、大漁市場なかうら内にある御食事処「弓ヶ浜」へ
境港とえいば…やっぱり蟹が食べたい…ということで、私はカニトロ丼を注文しました

こちらの「カニトロ丼」は、丼になったものではなく、ご飯と具材がそれぞれ並べられ、「自分で乗せて丼を作る」というものでした!楽しい
お盆にのったカニ・トロロ・卵黄・海苔などをのせていきます。

さぁ完成
地元境港で水揚げされた紅ズワイガニをたっぷり、トロロと一緒にいただきます。トロロを混ぜることにより、食感はフワフワにカニの風味も増してとっても贅沢なお味
幸せを噛み締めるとはまさにこのこと

みそ汁つきで、みそ汁にもしっかりカニの出汁が効いていましたよ。

一緒に行ったMoekaちゃんはお魚定食を注文
カレイの煮付けは、びっくりするくらい肉厚であっという間に完食地元で水揚げされたお魚ということで、刺身も新鮮で箸が進む進む
お腹いっぱい食べた後は、市場側へ

お手頃価格なのも魅力です!
この時は松葉ガニの解禁前だったので、たくさんの紅ズワイガニが並んでいました。11月6日に松葉ガニ漁が解禁されたので、市場はもっと賑やかになっていそうです

山陰名物のイカも美味しそう
スーパーでは見かけないお魚もたくさん並んでいて、興味津々です
購入後は自宅まで発送してもらうことも可能なので、旅行中でも気軽に購入できますね

大漁市場なかうら内には、ソフトクリームやかき氷が食べれるお店もありました鳥取らしい梨味のかき氷やソフトクリームも
食後のスイーツはやっぱり欠かせないですね

美味しい日本海の幸を食し、お土産も買えてスイーツも食べれるなんて、至福のひと時でした
季節によって、漁獲される海産物も変わってくるので、色んな季節に行ってみるのも楽しそうです
気軽に日本海の幸を楽しみに行ってみてくださいね
大漁市場なかうらのお店情報

・鳥取県境港市竹内団地209
・0859-45-1600
・8:30〜16:30
・年末年始休み
著者:na-na編集部