こんにちは
寒い日が続いておりますが、
みなさまいかがお過ごしですか?
フルーツ好きの私は
梨や柿のシーズンが終わり、
さみしいなあと感じていたのですが、
そろそろやってくるこの季節…!!
【いちご】です
今回は島根県出雲市に
「宝石のようないちご大福」があると聞きつけ、
吉岡製菓にやってきました。
宝石のような大福が話題!吉岡製菓


島根県出雲市斐川町にある吉岡製菓。
昭和28年に和菓子屋を創業。
いまでは洋菓子も作りながら商品数を増やし、
幅広い世代の方々から愛されているお店です。
宝石のようなキラキラ大福!
「ルビーのいちご」
吉岡製菓で大人気の商品が
「ルビーのいちご」!!
なんといちごが
まるごと入った大福なんです…!!


…とはいっても、
ただのいちご大福ではありません!!
ショーケースに並ぶ大福は
キラキラ&プルプルのイチゴ型のフォルム。
大福とは思えないくらいの
ビジュアルのかわいさ…
多い日は1日で1万5000個以上販売しており、
店舗ではほぼ毎日完売している
新感覚スイーツです。

「ルビーのいちご」の魅力

「ルビーのいちご」は5層仕立ての
もちもちぷるぷる食感の大福。
四国産を中心とした大粒のいちごや寒天、白餡、寒天、餅生地、ゼリーの5層で出来ています。
この層の開発に5年も要したとか…!!
ぷるぷるとしたゼリーに金粉や星が
トッピングされており、
宝石のようなキラキラ感ですよね!!

一口食べてみると、
寒天のぷるんっとした食感が新鮮!
お餅のもちもちと白餡の甘さのなかから
いちごのじゅわっとした果汁が溢れ、
いろいろな食感が楽しめます!!
甘すぎないのでぺろっと食べられました。
お取り寄せや贈り物も大人気♡

店舗だけでなく、オンラインショップでも
お取り寄せが可能の1番人気の商品が
「ジュエリーボックス ルビーのいちご 6個入り」です。
オンラインショップでは1日20個限定。
5月末までの販売を予定しています。
ホワイトデーは特に大人気で、
争奪戦になるそうですよ〜!

贈り物におすすめの理由のひとつは、
乳製品・小麦・卵が不使用だという点!!
近年食物アレルギーの方が増えている中で、
送る側も受け取る側も
安心して楽しむことができます。
店舗ではイートインも可能!

店舗ではイートインも可能で、
店内のすべての商品をいただくことができます。
今回いただいたのは、
「しまりすさんのカリカリシュークリーム」と
「濃厚ぷりん」。


シュークリームは注文後に
スタッフの方がカスタードを入れてくださるので
いつでも出来立てが食べられます!!
香ばしいカリカリ生地のシュークリーム。
なかにはカスタードがぎーっしり
詰まっていました。
プリンは濃厚でなめらかなくちどけ。
食べた瞬間のとろけるような食感が
たまりません!!


かわいいお菓子もたくさん!
見た目だけでなく、味や作り方にも
こだわりを詰めこんでいる吉岡製菓!
特に「ルビーのいちご」は
贈り物はもちろん、
自分へのご褒美にもおすすめです。
ぜひチェックしてみてください!
吉岡製菓の店舗情報
島根県出雲市斐川町荘原3940
0853-72-4566
駐車場あり
9:00〜19:00
定休日:火曜日http://yoshioka.shimane.jp/
著者:てじー