442年ぶりとなる「皆既月食」と「天王星食」のダブルの天体ショーです
長崎は天候に恵まれ絶好の観測日和となりました。
8日、午後6時30分ごろ、NBC(長崎市尾上町)の屋上からの平地 真菜気象予報士のリポートです。
▼午後6時15分頃に比べて「食」が進みました。
午後7時16分に食が最大となり、午後8時42分頃まで“皆既食”となります。
▼天王星食は午後8時20分頃から始まりますが、肉眼で観測することは難しく、望遠鏡や双眼鏡などで見る必要があります。
442年ぶりとなる「皆既月食」と「天王星食」のダブルの天体ショーです
長崎は天候に恵まれ絶好の観測日和となりました。
8日、午後6時30分ごろ、NBC(長崎市尾上町)の屋上からの平地 真菜気象予報士のリポートです。
▼午後6時15分頃に比べて「食」が進みました。
午後7時16分に食が最大となり、午後8時42分頃まで“皆既食”となります。
▼天王星食は午後8時20分頃から始まりますが、肉眼で観測することは難しく、望遠鏡や双眼鏡などで見る必要があります。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
NBC長崎放送