2022年9月23日、西九州新幹線の開業を記念して航空自衛隊ブルーインパルスのアクロバット飛行(展示飛行)が行われました。この日はあいにくの雨。当初の予定より大幅に短い飛行となりましたが…
実は、この前日、本番を前に長崎の空では『予行演習』が行われました。
この日の長崎の空は概ね晴れ。多くの人が空を見上げました。

NBCでは、この時コックピット内部で撮影された映像を独占入手しました。
ブルーインパルスから見た港町・長崎です。

NBC

眼下に広がるのは長崎の街です。

NBC

そしてパイロットの背後に伸びるいくつもの煙の筋。

NBC

すぐ横には並んで飛ぶ青と白の機体も見えます。

NBC

この映像が撮影されたのは航空自衛隊のブルーインパルスのコクピットの中です。

NBC
NBC

多くの人が長崎の空を見上げた2022年の9月22日。

上空を舞うブルーインパルスから見た港町長崎です。

NBC

動画は3角形の編隊、デルタ隊形のまま長崎港上空で360度ターンする『デルタ360度ターン』をメインに撮影されています。

NBC
NBC

ブルーインパルスの編隊は、急旋回しながら長崎港口を目指します。
この時すでに一番機を先頭にデルタ隊形がとられています。

NBC

目の前に長崎の街が広がります。
長崎駅上空に差し掛かる直前で360度ターンが始まりました。

NBC

この時、地上からはこんな風に見えていました。

NBC
NBC

隊形を維持したまま360度回り切りました。

NBC

この日カメラをつけていたのは5番機です。
パイロットは江口 健一等空尉。

NBC

この時、稲佐山展望台には、江口さんの飛行を特別な思いで見上げる人たちがいました。

NBC

「パパだよ」

江口さんの妻、美智さんと娘の絢乃ちゃんです。

NBC

記者:どの飛行機に乗っているんですか?
美智さん:「5番機です」
記者:(絢乃ちゃんに)「パパ乗ってるの?…すごいね」

空中で編隊を崩さずに飛ぶにはいくつかのポイントがあるといいます。

NBC

江口さんのバイザーに映る仲間の飛行機に注目すると、常に同じ位置に見えるよう視界の中の一点として捉え続けていることが分かります。

NBC

そして左手でスロットルを動かし、エンジンの出力を細かく制御しつづけています。

NBC

飛行速度は時速500キロから600キロ。
高速で飛び続ける中、無線で連絡をとりながら、一糸乱れぬ編隊飛行を実行します。

NBC

長崎の空に描いた巨大なハート『バーティカルキューピッド』
巨大なハートの右側を描いたのは江口さんです。

NBC

最後に、コクピットからの映像と地上から映した全く同じタイミングの映像を交えながら、デルタ360度ターンの一部始終をご覧いただきます。

NBC

長崎の空に巨大な円が絵が描かれました。

NBC
NBC
NBC

海の青と空の青──そしてブルーインパルスの青が融合した長崎の特別な一日でした。

コックピット内映像は全て航空自衛隊 提供