長崎県大村市への大学誘致を目指している地元の商工会議所のメンバーが30日、園田市長に誘致に向けた協議会の設置などを提言しました。

NBC
NBC

提言書を出したのは、大村商工会議所のメンバーでつくる委員会です。

NBC
NBC

委員会は新幹線開業を機に大村を若者が集う街にしようと大学の誘致を目指していて、280以上の事業所を対象に行ったアンケートでは9割以上が「誘致が必要」と回答したということです。

NBC

また、大学での人材育成は、将来の地域の活性化にもつながるとして、産官学が連携した協議会を設置するよう要望しました

NBC
NBC

大村商工会議所 中村人久 会頭:
「住む人にとって価値のある街にならないといけない、子育ての町になるべきだという観点からですね、そこ(小・中・高校)まではかなり揃っておるんですけどね、より効果的により活きていくためにも大学が必要ではないかと」

NBC

園田市長は長崎大学情報データ科学部の誘致は断念という結果になったものの、引き続き高等教育機関の誘致に向けて候補地も検討しながら進めていきたいと答えました。