こどもの日の5日、長崎市恐竜博物館は多くの家族連れなどで賑わいました

NBC

長崎市野母町の恐竜博物館。

NBC

迫力満点のティラノサウルスをはじめ、20以上の全身骨格標本や、長崎で見つかった本物の化石など、およそ180の資料に子ども達の目が輝きます。

NBC

福岡から来た子どもたち:「迫力があってすごい」「楽しかったです」

NBC

大阪から来た女の子:「かっこよかったです」

NBC

大阪から来た女の子:「怖かった」

NBC

長崎県内の男の子:「すごくかっこよくて、見とれてました。」

NBC

恐竜博物館ではゴールデンウィーク期間中、様々なイベントが開催されています。

NBC

5日はサンドアートで恐竜のジオラマを作ったり、パズルブロックで恐竜の模型を作ったりするワークショップイベントに大勢の子供たちが参加し、恐竜の世界を楽しんでいました。

NBC

愛知県から来た男の子:
「このカルノタウルスは、作るのがとても楽しかったです」

NBC

福岡から来た男の子:「家に帰って、いっぱいブロックを使って遊びたいです」

NBC

恐竜博物館の土日の平均来場者数はおよそ600人なのに対し、この連休は1日2千人を超える見込みだということです。