JR九州は、30日、福岡市で会見を開き、長崎市尾上町で建設が進む JR長崎駅ビル増床部分の商業ゾーン「アミュプラザ長崎新館」の開業日を2023年11月10日(金)と発表しました。


JR九州 古宮洋二 社長:
「開業日は11月10日の金曜日を予定しております。」
JR九州では「国際観光都市・長崎の陸の玄関口にふさわしい賑わいと交流を創出し、長崎マリオットホテル、オフィス共に『住みたい・働きたい・訪れたい』の長崎のまちづくりに貢献したい」としています。

アミュプラザ長崎新館は地上4階建て(一部は5階)で、延べ床面積が約41,000平方メートル。約900台収容の駐車場を兼ね備え、九州初出店の3店舗を含む86店舗が出店する予定です。

JR九州では最大1,500人のオープニングスタッフを募集し、開業に向けた準備を進めています。
アミュプラザ長崎新館の営業時間は、物販・飲食・サービスについて、基本、午前10時から午後8時としています。
※一部店舗は異なり、変更となる可能性あり