台風情報 13号は8日午前9時には、 静岡県御前崎市の南南西、約190キロの海上にあって、ゆっくりとした速さで北に進んでいます。

中心の気圧は996ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルで、中心の北東側440キロ以内と南西側220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
8日午後9時には、 静岡県御前崎市付近を中心とする半径85キロの円内に達する見込みです。
中心の気圧は996ヘクトパスカル、最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルが予想されます。
台風はこの後、熱帯低気圧に変わり、9日午前9時には栃木県宇都宮市付近を中心とする半径120キロの円内に達する見込みです。
中心の気圧は1006ヘクトパスカルが予想されます。

台風の北側に活発な雨雲
この台風で暴風域に入る恐れはありませんが、台風の北側に広がる非常に活発な雨雲によって、東海・関東・甲信・東北地方では「大雨の危険度」が高まっています。

8日午前9時40分現在、千葉県のほとんどの地域が「危険」もしくは「警戒」となっており、白子町と長生村では警戒レベル5(災害切迫)相当になっています。
また静岡、神奈川、東京、埼玉県の一部も「危険」となっています。
早期注意情報(警報級の可能性)

静岡県、神奈川県、東京都、千葉県、茨城県、埼玉県、栃木県の各気象台では、9日明け方までに「大雨警報」や「暴風警報」を発表する可能性が高いとしています。(福島県では9日まで)
雨の予想(1時間ごと)
静止画でご確認ください











