1/21(土)は中山・中京・小倉の3場開催。20日正午時点の馬場状態は中山と小倉が芝・ダート共に稍重、中京が芝・ダート共に良。天気は中山と中京が晴れ、小倉が曇りのち晴れの予報となっている。
■新設の睦月S
中京11Rは芝1600mの睦月S(OP)。今年新設された一戦で、9頭が出走して行われる。信越Sを勝って以来3か月ぶりのダディーズビビッド、ヴィルシーナの仔ディヴィーナ、2021年の京成杯勝ち馬グラティアスなど。
■若駒Sでセレンディピティ仕切り直し
中京10Rは芝2000mの3歳リステッド競走・若駒S。セレンディピティは前走ホープフルSに出走し8着。ここで仕切り直しと行きたいところ。他には、マイル戦線で活躍したワントゥワンの初仔ワンダイレクトなど。
■初富士Sでパラレルヴィジョン連勝なるか
中山11Rは芝2000mの初富士S(3勝)。パラレルヴィジョンは前走2勝クラスを3馬身半差で圧勝し、通算成績を4戦3勝とした。3勝クラスも通過点とすることができるか。対するは、昨年7月に連勝して以来のオンリーオピニオン、前走同級2着のレインフロムヘヴンなど。
■キャリックアリードが3連勝狙う
中山9Rはダート1800mで行われる牝馬限定の2勝クラス・初茜賞。キズナ産駒キャリックアリードは、未勝利、1勝クラスをいずれも1秒以上の着差を付けて連勝中。前走から3か月空いたが、昇級戦も期待が掛かる。
■小倉5R障害OPにアンブロジオなど
小倉5Rは障害オープン。障害で5戦連続3着以内と安定しているアンブロジオ、障害入り2戦目で勝ち上がったジューンベロシティ、前走障害未勝利を5馬身差で制したリーガルマナーなどが出走。
■中京3Rの新馬戦にギャングスターなど
中京3Rはダート1800mの新馬戦。ギャングスターはきょうだいにローマンレジェンドなどダートでの活躍馬が多くいるロゴタイプ産駒。岩田康誠騎手とのコンビでデビュー勝ちを狙う。他には、牝馬ダート路線で活躍したブルーチッパーの仔ブルーアーカイブなど。
■武豊騎手らが区切りの勝利まであとわずか
武豊騎手はJRA通算4400勝まであと2勝で、本日は中京で5鞍に騎乗。柴山雄一騎手はJRA通算600勝まであと3勝で、本日は小倉で2鞍に騎乗。坂井瑠星騎手はJRA通算300勝まであと2勝で、本日は中京で8鞍に騎乗。亀田温心騎手はJRA通算100勝まであと1勝で、本日は小倉で4鞍に騎乗する。