3/12(日)は中山・阪神・中京の3場開催。天気は中山が晴れのち曇り、阪神が曇り時々晴れ、中京が晴れ時々曇りの予報となっている。

■大阪杯前哨戦の金鯱賞
 中京11Rは芝2000mの金鯱賞(GII)。勝ち馬に大阪杯の優先出走権が与えられるトライアル。中日新聞杯4着から巻き返しを狙うプログノーシス、昨年の小倉記念勝ち馬マリアエレーナ、昨年の大阪杯覇者ポタジェなどが激突する。

■桜花賞トライアル・フィリーズレビュー
 阪神11Rは芝1400mのフィリーズレビュー(GII)。3着までに桜花賞の優先出走権が与えられるトライアル。昨年の函館2歳S覇者ブトンドール、デビュー2連勝中のトラベログ、昨年のファンタジーS勝ち馬リバーラなどが出走しフルゲート18頭立て。

■東の桜花賞トライアル・アネモネS
 中山11Rは芝1600mのアネモネS(L)。2着までに桜花賞の優先出走権が与えられるトライアル。スピードオブライトは京王杯2歳SとフェアリーSで連続3着に好走。ここで新馬戦以来の2勝目をあげることができるか。対するは、昨年のファンタジーS3着馬レッドヒルシューズなど。

■東風Sでエピファニー巻き返しなるか
 中山10Rは芝1600mの東風S(L)。エピファニーは4連勝で挑んだAJCCで2番人気に支持されるも、11着に敗退。ここで巻き返しが期待される。対するは、同舞台の3勝クラスを勝利したゾンニッヒ、約2年ぶりの復帰戦となるビターエンダーなど。

■昇竜Sにハンベルジャイトなど
 中京10Rはダート1400mの3歳オープン・昇竜S。ダートでは連勝中のステファノス半妹ハンベルジャイト、1勝クラスを快勝したスマートフォルス、外国産馬グレートサンドシーなどが出走。

■岩田康誠騎手ら4名のバースデー
 岩田康誠騎手は本日が49歳の誕生日で、阪神で10鞍に騎乗。宮崎北斗騎手は34歳の誕生日で、中山で2鞍に騎乗。小野寺祐太騎手は33歳の誕生日で中山で1鞍に騎乗。菅原明良騎手は22歳の誕生日で、中山で8鞍に騎乗を予定している。

■地方では2重賞
 佐賀競馬場では18時15分にはがくれ大賞典が行われ、転入初戦の白鷺賞を勝利したヒストリーメイカーなどが出走。帯広競馬場では19時25分に4・5歳馬によるポプラ賞が行われ、重賞4勝の牝馬サクラヒメなどが出走する。