3/18(土)は中山・阪神・中京の3場開催。17日正午時点の馬場状態は3場いずれも芝・ダート共に良。天気は中山が雨のち曇り、阪神が曇り一時雨、中京が晴れ時々雨の予報となっている。

■3歳牝馬重賞フラワーC
 中山11Rは芝1800mのフラワーC(GIII)。昨年1着のスタニングローズ、一昨年3着のユーバーレーベンはその後世代GIを制しており、今年も活躍馬が出てくるか注目される。東京マイルを勝ち上がったココクレーター、近親にジェンティルドンナがいる良血馬ドナウパールらが激突。

■NHKマイルCに向けた一戦ファルコンS
 中京11Rは芝1400mのファルコンS(GIII)。5月のNHKマイルCに繋がる3歳重賞。1月の白梅賞を圧勝したカルロヴェローチェは武豊騎手との新コンビで連勝を狙う。対するは、シンザン記念の2着馬ペースセッティング、朝日杯FSの5着馬バグラダスなど。

■皐月賞トライアル若葉S
 阪神11Rは芝2000mの若葉S(L)。2着までに皐月賞の優先出走権が与えられるトライアルレース。東京スポーツ杯2歳S・3着の実績があるハーツコンチェルト、きさらぎ賞の3着馬クールミラボーなどが権利獲得を狙う。

■淡路特別にサンセットクラウド出走
 阪神9Rは芝2600mの淡路特別(2勝)。サンセットクラウドは無敗三冠馬コントレイルの全弟で、昨秋昇級してから3・3・2・3着と惜しい走りが続く。前走を7馬身差で制したエンドウノハナ、5億円ホースのリアドあたりが強敵となりそうだが、惜敗続きにピリオドなるか。鞍上は藤岡佑介騎手。

■弥富特別でヴィンテージボンド3連勝なるか
 中京9Rはダート1800mの弥富特別(2勝)。ヴィンテージボンドはダート転向後2戦して、いずれも着差を付けて圧勝しているキズナ産駒。幸英明騎手とのコンビで3連勝なるか。

■ペガサスJSでアサクサゲンキ復帰
 中山8Rは3350mのペガサスジャンプS(OP)。アサクサゲンキは昨年暮れの中山大障害で競走中止となって以来の復帰戦。7走ぶりとなる熊沢重文騎手とのコンビで巻き返しを狙う。

※内容は17日時点。開催、出走馬の情報は主催者発表と照合してください。