―[モテるデブには理由がある]―

 こんにちは、日本のデブ諸氏の笑顔製造マシンとして日夜活動している「心もカラダもビッグサイズな男たち」のためのファッション&ライフスタイル情報を配信するWebマガジン「Mr.Babe」編集長の倉科典仁です。
 私は昔から「魅力的な女性」と感じる第一印象のポイントは「細身」でした。もちろん、ふっくらとした健康的なスタイルの女性が好きという方も少なくないと思いますが、自分が太っているからこそ、“無い物ねだり”なのかもしれません。

仲良し 実際、私のまわりにいるデブ諸氏の奥様や彼女さんを見ると、かなりの確率で痩せている方が多いです(余談ですが、美人の方が多い)。以前、そんな細身の女性にぽっちゃり男性を選んだ理由(その魅力)や、逆に男性のNGポイントを取材したことがあります。

◆女性が好感を抱くぽっちゃり男性像とは

 この連載を通して、私は何度も申し上げていますが「ぽっちゃりだからモテない」などということはありません。逆に「ぽっちゃりだからモテる」ということもありません。

 要するに、外見だけの問題ではないのですが、細身の女性たちは、どんなことをポイントにぽっちゃり男性を選んだのでしょうか。

◆①「いつでも優しい笑顔が絶えない」

笑顔 ぽっちゃり男性の笑顔は女性にとってはアドバンテージが高く、「クシャッと笑う感じが可愛い」という女性が多いのです。

 もちろん男女を問わず、笑顔が絶えない人はみんなに好かれることも事実ですが、特に女性は話したがりの方が多いので、いつでも自分の話を笑顔で聞いてくれたり、楽しい雰囲気にしてくれたりすると魅力を感じてしまうとのことです。

◆②「キャラクター性がある」

キャラクター ただ体が大きいだけではなく、なんとなく「ゆるキャラ」的な雰囲気のある方がデブ諸氏には多いのではないでしょうか。

 いわば、“キャラクター性”ですが、丸いものやふわっとしたものが好きな女性も少なくないので、自然と好印象を与えている可能性は十分に考えられます。たとえば、ビーズクッションや「人をダメにするソファー」も人気がありますし、特に細身の女性は冷え性の人も多いので「柔らかくて暖かそうな体型」に知らず知らずに好意を抱いてしまうのかも知れませんね。

 とはいえ、密着大好き女子のニーズに応えるには清潔感が大切なのでくれぐれも注意してください。

◆③「包容力がある」

 細身女性に取材をしていると必ずと言っていいほど出てくるコメントが「優しくて包容力がある人」。自分を認めて肯定してほしいと思っている方が多いのか「受け入れられるかどうか」に敏感のようです。

 多少のワガママも笑顔で受け止め、大きな体と笑顔で包み込んであげると、女性の心は癒やされ、どんどんポチャリミナル効果(※)で引き付けられていくのではないでしょうか。その大きな体と心を常に磨いておいてください。

(※)『Mr.Babe』の造語で、日常生活において徐々にぽっちゃりの魅力にハマり好きになっていくこと

◆④「清潔感のある見た目」

清潔感「清潔感のある男性が好き」というのは、もはや常識レベルです。

 前述のように「デブだからモテる」ということではありません。ぽっちゃりは少し気を抜くと「だらしない」イメージがつきやすいのですが、そこで清潔感を出せると“ギャップ萌え”につながるので、私に言わせれば「もはや無敵」。常に外見の清潔感はもちろん、体のケアをお忘れなく。

◆女性が嫌がる男性の2つの特徴

 取材で判明した女性にとって「ぽっちゃりは問題ないけどコレはNG!」というポイントをまとめていきます。実際、体型にかかわらず言えることです。

◆①「がっつきすぎる」

 女性は「グイグイ来る」「汚い食べ方」「落ち着きがない」などのがっつくような行動をあまりよく思っていないようです。

 心の余裕を感じさせるように心がけてください。

◆②「自己管理ができない・だらしない」

 太っていることを「自己管理ができていない」という方もいらっしゃいますが、この場合の自己管理は“意識の高さ”です。

 だらしない格好、不潔に感じる髪やヒゲ。身だしなみや振る舞いを常に女性たちも見ていますよ。特に男女の距離感が近づきはじめた頃は、意識を高めに気配りを忘れずに。

◆ぽっちゃり体型がプラスに作用する

夜の繁華街を楽しそうに歩く若い男女 結論として、女性がぽっちゃり男性にいちばん求めているのは「優しさや包容力」ということだと思います。

 これは体型に関係ないことだとは思います。繰り返しになりますが、「ぽっちゃりだからモテる」なんて都合の良い話はありえませんが、デブ諸氏ならではの大きくて柔らかな体、そのキャラクター性が、優しさや包容力においてはプラスに作用するはずです。

<文/倉科典仁>

―[モテるデブには理由がある]―



【倉科典仁】
渋谷系ファッション雑誌『MEN’S KNUCKLE』や暴走族雑誌『ティーンズロード』などエッジの効いた若者カルチャーをテーマにした雑誌を多数手掛ける。現在はWebマガジン『Mr.Babe』でデブに特化したファッション&ライフスタイル情報を発信中。また、デブ限定の会員制オンラインサロン「Mr.Babe BIG MAN’s LABO」、大きいサイズのファッション通販サイト「Mr.Babe STORE」を開設。大きな男たちだけで日本の経済を向上させるべく奮闘中(Twitterアカウント:@nori09140914)