堺雅人(49)主演のTBS系連続ドラマ、日曜劇場「VIVANT」(日曜午後9時)の最終回が17日、放送された。(以降、ネタバレあり)
激動の最終回から一夜明けてもSNSではVIVANT関連の書き込みで盛り上がっている。中でも、作中で音声アプリ(声は林原めぐみ)のスマホを活用し、言葉を発さなかったドラム(富栄ドラム)に再び注目が集まっている。ドラムは公安野崎(阿部寛)をサポートし、活躍した。
Xでは「ドラムの声聞きたかったな〜あの笑顔は見られてよかった」「ドラムの謎‥深まる 野崎さんとどこで知り合ったの? いろんなもの完璧に調達してくるしGPSもあんな簡単に取り付けちゃうし 知りたかったなぁ」「とはいえドラムの生い立ち、野崎をサポートするようになった経緯は示されていないので続編で実は…なんて事もなきにしもあらずかw(続編ある前提で話してる)そして中の人がせりふをうまく話せるようになった暁には『実はドラム 日本語フツーにしゃべるんです!』みたいな展開もあるかも?」「やっと最終回みた。ドラムが本当に癒やし枠だっただけなのに驚いた」などの書き込みがあった。
また、17日に開催されたファンミーティングに参加した人は「ドラムさんの肉声初めて聞いた!! これから役者としてVIVANTのドラムというイメージから抜け出すの大変かもしれないが応援していきたい」「ドラムさんの生声はじめて聞けた! 堺雅人さんのFシーン再生も迫力あってすてきだった! 今後の活躍期待してます」「ドラムの生声 めっちゃ関西弁! イメージ通り!イメージ通り!」などの書き込みもあった。