「いつかはボディもキレイにしてあげたい」|1994年式 日産 サニートラック 1200 ロングボデー Vol.4
今回からはじまったこのコーナーは、「旧車に乗っている女性は何を考え、どうしてそのクルマを選んだのか? 」を軸に、深く掘り下げていく。記念すべき1回目に登場する彼女はなぜ旧車を、しかもトラックを選んだのか? その理由とは?
【1994年式 日産 サニー トラック 1200 ロングボデー Vol.4】【3】から続く
▶▶▶【画像16枚】ハコスカに乗っているおじさんからプレゼントされた、ベレット用のフェンダーミラーなど
「古いクルマに乗るのって大変そうですけど、オトナの先輩がたくさんいらっしゃるから助けてもらえます。安心して乗ってください!」と、旧車に手を出せずにいるほかの女子への応援メッセージも心強かった。
これからもおじさまたちのマドンナ(?)として、オーナーとサニトラは、元気に走り回ってくれるに違いない。
OWNERS VOICE
「いじられキャラなんで、みんなに邪険にされるんです(笑)」と、素顔を披露してくれた菜美さん。今の悩みは太めのタイヤ&ホイールのせいで、ステアリングの全切りができないことだそうだ。「いつかはボディもキレイにしてあげたい」とサニトラについて語る瞳は、母性にあふれていた。
【1】【2】【3】から続く
1994年式 日産 サニー トラック 1200 ロングボデー
SPECIFICATIONS 諸元
● エクステリア:初期型用グリル/フロントバンパー、シビエ・ヘッドライト、ベレットGT-Rミラー、DATSUNエンブレム流用、クリアウインカーレンズ、クリアテールレンズ、ロープフック&リアウインドーガードスムージング、リアフェンダー叩き出し加工
● 排気系:バーテックス・ワンオフステンレスマフラー
● 足回り:(F)ワンオフ車高調、(R)モーターファーム製ショックアブソーバー、3インチ+18mmロワリングブロック
● タイヤ:ピレリ・ドラゴン (F)165/45R15、
(R)165/45R15
● ホイール: SSR・フォーミュラメッシュ (F)15×6.5J、(R)15×7J
● 内装:モモ・ステアリング、ニスモ・ホーンボタン、サンデーヒーローズ・メッキコラムカバー、ダットサン・バケットシート、ドア内張り&センターコンソール黒塗り、サンヨー・カーナビ