ベンチシート&コラムシフトという仕様のY30グロリアセダンも!【3】Nostalgic 2days 2016
【2】から続く
N2dショップブースをチェック その2
さて、今年のN2dは最近の人気の盛り上がりを反映して、ハチマル世代のクルマたちが多く展示されていた。DR30スカイラインのユーティリタス、F31レパードのカーショップフレンド、FC3S・RX‐7のトータルセブン、R31スカイラインのR31ハウスなど、全国にその名が知られるプロショップを中心に、美しく仕上げられたハチマル車がギャラリーを魅了。隅々まで見る人、写真に収める人、熱心に話を聞く人の姿があちこちで見られた。
>>【画像136枚】3台のDR30を展示したブースや、3台のAE86が並べられたブースなど
カーショップ フレンド
F31レパード専門店として全国に知られるカーショップフレンド。今年は展示車両および販売車両を計6台ディスプレイしたほか、毎年恒例の福袋やステッカー類の販売なども実施。さらに、映画「さらば あぶない刑事」で使用された衣装と同じスーツも展示されており、終日大賑わいを見せていた。
新和自動車&Classic Car Nagoya
愛知県の旧車専門店である新和自動車は、車両販売から板金レストア、エンジンオーバーホール、キャブ調整まで幅広くこなす。今回は旧車用のバンパーやフェンダー、そしてエンジンパーツから小物系アイテムまで、貴重なお宝パーツを即売した。
>【画像136枚】3台のDR30を展示したブースや、3台のAE86が並べられたブースなど
ビンテージカーヨシノ
トヨタ2000GTをはじめとする旧車をズラリと並べたビンテージカーヨシノ。ハチマル世代では写真のスカイラインRSターボを展示。1983年式の極上車で、会場限定プライスは200万円。柿本マフラーやコブラのバケットシートも装着していた。
ツチノコ自動車
当イベント初出展のツチノコ自動車は、1980年代の国産車を中心に扱うショップ。当日は1985年式ソアラ3.0GTと、1985年式ハイゼットジャンボという2台を出展販売。前者はフルオリジナルの極上車で、価格は238万円。後者は5速MT・LSD付きで、65万円のプライスが付けられていた。
Profit
昭和の希少絶版車を扱うプロフィット。なかでもセドリック&グロリアやクラウンの最上級クラスのVIPカーを得意とすす。今回はY30セドリック&グロリアを中心に出品。また、各種エンブレム関係やアルミホイール、ヘッドライト、グリルなどのパーツも豊富にストック&販売する。
カスタムCARとゆかいな仲間たち
ジョイワークス/ジムインダストリー/尾林ファクトリー
フルハート
国産旧車をメインに取り扱う、カーチェンジショップフルハート。持ち込んだコンディションの良い1986年式20ソアラは、希少な純正5速MTで走行距離14万5600km。社外マフラーやダウンサスを装着して86万円の価格が付けられていた。その他、外装パーツやプラモデルなども販売。
NS 日本精機/Defi
精度の高さに定評のあるデフィのメーター。デモカーのパジェロミニには、デジタルディスプレイのアドバンスZDや、旧車にマッチするデザインのアドバンスRSメーターを装着。また、ハチマル車オーナーにはうれしい、デスビ点火システム対応タコメーターのデモも行っていた。
TOTAL SEVEN
トータルセブンのデモカーとして活躍しているFC3C。最大の特徴はエンジンでFD3S用の13B-REW型ロータリーターボを搭載。オリジナルバケットシートやトータルセブン独自のカスタム手法となるボディ同色ルーフトップなど、見所は多数あり。
【4】に続く