
場所は山口県山陽小野田市、国道190号線の幹線に立地するドライブイン南国さん。国道2号線バイパスの完成によりメインルートから外れるが、地元の方に愛されるほか遠回りしてでも立ち寄るトラッカーがいるほど、根強い人気を誇る地域屈指の繁盛店だ。

トラッカーに愛される理由のひとつがこの広い駐車場だ。

同店ホームページより拝借。
店内に運転の疲れを癒すお風呂を併設していることも大きな理由。利用者の車中泊も大歓迎という。

なかでも同店の一番の特長は、汲み上げた天然地下水を提供する料理に使用していること。なお前述のお風呂も天然水!

この天然水は入り口左手の水場で汲むことが可能だ。体にもいいとのこと。顔を洗えば美肌効果のご利益もありそうだ。

ご利益といえば、入り口中の右手に安置される南国観音菩薩。利用者の安全を祈願している。
ではいざ店内へ!

店内は広い! 珍しい三角のテーブルにも注目!

小上がり席もあり。よりくつろぎたい人におすすめ。

オフィシャルのインスタグラムによると、テラス席もあるそう。これは気持ちよさそうだ。

63年の創業より利用者のお腹を満たしてきた厚みのあるメニュー表。飯類、麺類のほか、鉄板物、鍋物、揚げ物、魚介類、丼ものをラインナップ。

どどんと展示されるお得な日替わりメニューやオススメメニューは必ず目を通そう。

その奥にある冷蔵庫にはたくさんの食材が並ぶ。

うまそうなおそうざい。一通り食べてみたい。

メニューに並ぶ食材の一部も陳列される。

フルーツもあるぞ!
【写真5点】貝汁、南国ちゃんぽん、いざ、実食!
もっともっと食べたかったが、寄る年波には勝てず5品で限界。
−−チーフの橋本さんに推しのメニューをうかがうと、今回食べたもの以外では、ホルモン焼きうどんを筆頭とした鉄板物系、ちりとり鍋ともつ鍋で迷ってしまう鍋物系と、結局どの料理もうまいのだそう。次回訪問時には夜ごはん→お風呂→駐車場で車中泊→朝ごはんと、しゃれ込みたい。

レジの横にはお菓子や青果が陳列。おみやげに最適だ。

卓上には帰り荷の案内もあり。気になる方は連絡してほしい。
ドライブイン南国
☎︎0836・76・0213
〒757-0012 山口県山陽小野田市埴生56-1
営業:9時〜22時(ラストオーダー21時30分)
定休日:火曜日
https://www.drive-in-nangoku.com/