【第3位】日清焼そばU.F.O.
【究極の“ソースの濃さ”】
— 日清焼そばU.F.O.公式 (@nissin_u_f_o) November 15, 2021
「45周年記念プレミアム 史上最極どろっと特濃ソース」が新登場‼「濃い濃い濃厚ソース」にオニオンとガーリックのつぶつぶとした食感を加えた“史上最極どろっと特濃ソース”が極太ストレート麺にしっかり絡む!驚きの濃さをご堪能ください🤩
第3位にランクインしたのは、2021年で45周年を迎えた「日清焼そばU.F.O.」。インパクトのあるネーミングは、うまいソース(うまい=U)、太い麺(ふとい=F)、大きいキャベツ(おおきい=O)からくるのだそう。ガーリック・オニオンベースのオイルと18種類のスパイス、7種類のフルーツからなる複数のソースを煮詰めた「濃い濃い濃厚ソース」は同商品の特長の一つ。このソースが決め手となって、多くの人たちに選ばれているようです。濃厚なソースで満足感のあるカップ焼きそばは、納得のランクインですね。
【第2位】カップヌードル シーフードヌードル
この投稿をInstagramで見るカップヌードル(@cupnoodle_jp)がシェアした投稿
続いては、35年以上愛され続けている「カップヌードル シーフードヌードル」が第2位に。数あるカップヌードルブランドのなかでも、人気の高いシーフード。ポークとシーフードがマッチした白濁スープは、コクのある絶妙な味わいが楽しめますよね。2020年にはイカのような味わいと食感のかまぼこ具材「ほぼイカ」が具材として仲間入りするなど、ますますパワーアップした人気商品です!
【第1位】カップヌードル
この投稿をInstagramで見るカップヌードル(@cupnoodle_jp)がシェアした投稿
そして堂々の第1位は「カップヌードル」! 50年以上の歴史を持つ元祖カップ麺は、誰しも一度は食べたことがあるのではないでしょうか? 宇宙日本食にも採用され、その人気は今や世界的。「謎肉」として親しまれている「味付豚ミンチ」やエビなどの具材、そしてしょうゆベースのスープは、変わらないおいしさを届けてくれますよね。定番の「カップヌードル」はやっぱり最強!

選ばれたのは、いずれもおいしいカップ麺ばかり。お店でどれを買うか迷ったら、この3点を選んでおけば間違いないはず!
【集計方法】
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したもの。
投票合計数:1,124票
調査期間:2021年11月7日〜2021年11月21日
【記事URL】
https://ranking.goo.ne.jp/column/7670/
https://no-vice.jp/article/97340/
著者:Mayumi.W