昨今、PlayStation5は供給が拡大し身近のゲームショップや家電量販店、オンラインストアでも手に入れやすくなってきました。
圧倒的なグラフィックスと没入感、最先端の機能の数々……。今回は、そんな次世代の感動を味わえる名作ゲームを7本紹介します!
【コーディネーター:おーでし】
ゲームのレビュー動画を配信しているYouTuber。これまでにプレイした作品は1,000本以上。PS4・PS5やNintendo Switchなどの最新ゲームソフトを中心に取り上げ、各ゲームの見どころや魅力を余すところなく伝えている。
▶︎YouTube「おーでしゲームレビューch」
ラチェット&クランク パラレルトラブル

圧倒的な没入感…これが本作の魅力です。主人公の「ラチェット」と相棒の「クランク」がDrネファリウスの野望を打ち砕くため様々な惑星を巡っていくゲームとなっています。
キャラクターの毛並みまで再現された高密度なグラフィックには、思わず目を奪われること間違いなし。ムービーシーンなのかプレイシーンなのか、見分けがつかなくなるレベルの没入感を味わえるでしょう!

その他、様々なガラメカを用いたド派手なアクションも楽しめるようになっており、PS5の性能を活かしたゲームといえばコレと強くおススメできる作品です!
ハードウェア:PS5
購入サイト:Amazon
▶︎YouTubeでのレビューはこちら
Demon’s Souls

死にゲーの始祖ともいえる名作です! 当時社会現象を引き起こした作品のリメイクである本作ですが、まだの人は必ずプレイしましょう!

かつて栄華を誇った王国ボーレタリアを舞台に、滅びの運命から世界を救うべくデーモンという強大なモンスターのソウルを求めて主人公が冒険を繰り広げるというあらすじであり、その容赦のない難しさとアクションが特徴のゲームとなっています。
非常に複雑で罠もひしめく世界を冒険する緊張感と美しい世界観に魅了される体験を味わえる、とてもよくできたゲームです!
ハードウェア:PS5
購入サイト:Amazon
▶︎YouTubeでのレビューはこちら
ASTRO’s PLAYROOM

PS5の“基本の基”が詰まったようなゲームです! 主人公「アストロ」を操作し、ユニークな仕掛けが盛りだくさんのステージを攻略していきます。

繊細なグラフィックやリアルなコントローラーの振動など次世代の機能が盛りだくさんであり、様々な機能を活用しての攻略はこれまでに味わったことのない面白さを体感できるでしょう!
PS5を購入すればプリインストールされてるので、無料で遊べるのも嬉しいところ! まずは本作から遊んでみてください!
ハードウェア:PS5
▶︎YouTubeでのレビューはこちら
DEATHLOOP

一日を何度も繰り返すループに囚われた島『ブラックリーフ島』を舞台に主人公「コルト」がループを止めるために奔走するゲームです。

様々な重火器や超能力を用いて立ちはだかる敵を倒し、どのような手順でどのような攻略を行えばループを打破できるのか……。工夫を凝らしたゲーム性がまるで謎解きパズルのようで、他にはない面白さが味わえます!
美麗なグラフィックで描かれる爽快感抜群のガンアクションも楽しめるので、癖はありますがFPS好きなら超おススメです!
ハードウェア:PS5
購入サイト:Amazon
▶︎YouTubeでのレビューはこちら
グランツーリスモ7

とにかくリアリティを味わいたいならコレが一番! ドライビングシミュレーターとして長い歴史を持つグランツーリスモの最新作です。450台以上収録された車の中から好きな車を購入カスタマイズし、レースを楽しめるようになっています。

圧倒的なグラフィックからなる没入感が楽しめるようになっており、PS5のコントローラーの振動機能によりアクセルやブレーキを踏む感覚、クラッチが触れあう振動、体にGがかかる感覚や路面の違いなど、あらゆる感覚を味わえます。
「その次世代のゲーム体験に感動しない人はいない」と断言できる名作になっています!
ハードウェア:PS5
購入サイト:Amazon
▶︎YouTubeでのレビューはこちら
Ghostwire:Tokyo

誰もいなくなった東京を冒険しよう……! 突如として人々が消失した東京を舞台に主人公の「暁人」と相棒の「KK」が事件解決に向けて奔走するゲームです。

非常に美しいグラフィックで描かれたリアルな東京を冒険できるのが何よりの醍醐味であり、渋谷駅やヒカリエ、東京タワーなど各地の名所がオマージュされた世界での探索が楽しめます!
襲い掛かる化け物(妖怪)とのバトルも魅力の一つであり、印を用いた魔法バトルも超爽快で面白いです!
ハードウェア:PS5
購入サイト:Amazon
▶︎YouTubeでのレビューはこちら
Returnal

未知なる惑星の探索……! 謎の惑星アトロポスに不時着し、死のループに囚われた主人公「セレーネ」が脱出のために奔走していくゲームです。
不気味な雰囲気に包まれおぞましいクリーチャーが跋扈(ばっこ)する惑星を探索するこのスリルは、そのリアルなグラフィックも相まって緊張感抜群です。

PS5コントローラーの機能を活かし、トリガーを引く強さで攻撃が変化する火器を用いた戦闘は、非常に高難易度ですが独特なアクションと達成感を感じる面白さになっています!
ハードウェア:PS5
購入サイト:Amazon
▶︎YouTubeでのレビューはこちら
編集部からひと言
PS5の作品も日を追うごとに魅力的なものが増えてきましたが、その中でもおーでしさんにご紹介していただいた作品は特に面白そう……。これを機にPS5を買ってみます(笑)。
男の隠れ家デジタルでは他にもたくさん“週末のお役立ち情報”を発信しています。興味があればここを参考に。
「男の隠れ家デジタル」はLINE公式アカウントを開始。名だたるキュレーターを“週末コンシェルジュ”として迎え、関東在住の男性へより充実した休日の過ごし方を提案します。毎週末、オススメ記事をまとめて配信!
・人気ラーメンYouTuber・SUSURU激推しラーメン店
・“サウナ王”太田広だからこそ知る穴場サウナ など
魅力的なコンテンツを揃えています。登録はこちらから3秒で完了! 友だち追加してください。
▼
風呂と漫画はセットでしょ! 都内で漫画が読めるスーパー銭湯&入浴施設【5選】
安いゲーミングPCおすすめ20選!安く購入するときのポイントを紹介