ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、2月22日(水)に発売予定となる「PlayStation VR2(PS VR2)」のローンチタイトルを公開した。

発売日から3月までに発売予定のタイトルでは、『Horizon Call of the Mountain』や『No Man’s Sky』、『バイオハザード ヴィレッジ』などの人気シリーズを含む約30本以上のタイトルが名を連ねている。なお、今後さらなるラインナップの追加も予定しているとのことだ。

また、人気レースゲーム『グランツーリスモ7』のPS VR2向け無償アップデートも、現在ローンチ時期に向けて準備中だと説明。開発元のポリフォニー・デジタル代表でプロデューサーの山内一典氏は、「VR版『グランツーリスモ7』は、PS VR2の次世代機能をフル活用しています。視線トラッキングやフォビエートレンダリングで、プレイヤーは450以上のどのクルマでレースしていても、圧倒的なビジュアルの再現度を体験できます」とコメントしている。

さらに、本日初公開のタイトルも多数ラインナップ。実際のプレイヤーのまばたきが物語に影響を与えていくという『Before Your Eyes』や、PCで人気ナンバーワンのマルチプレイヤーVRシューター『Pavlov VR』、VRサバイバルアクションアドベンチャー『Song in the Smoke: Rekindled』など、注目作が多数登場する。

なお、今後ラインナップの追加の際には、PlayStation.Blogのページにあるリストへ加えていくとのこと。記事執筆時点(1/20)での、PS VR2ローンチ時期の発売予定タイトルは以下の通り。

■PS VR2 ローンチタイトルリスト

・『After the Fall』(Vertigo Games)

・『Altair Breaker』(Thirdverse)

・『Before Your Eyes』(Skybound Interactive, PS VR2のローンチ時期に発売予定)

・『Cities VR』(Fast Travel Games)

・『Cosmonious High』(Owlchemy)

・『Creed: Rise to Glory ? Championship Edition』(Survios、PS VR2のローンチ時期に発売予定)

・『The Dark Pictures:Switchback』(Supermassive、PS VR2のローンチ時期に発売予定)

・『Dyschronia:Chronos Alternate』(MyDearest Inc., Perp Games)

・『FANTAVISION ファンタビジョン 202X』(株式会社コスモマキアー)

・『グランツーリスモ7』(PS5版『グランツーリスモ7』から無償アップグレード可能)

・『Horizon Call of the Mountain』(Firesprite、Guerrilla)

・『Vacation Simulator』(Owlchemy)

・『Kayak VR:Mirage』(Better Than Life)

・『Kizuna AI ? Touch the Beat! 』(ジェムドロップ株式会社)

・『The Last Clockwinder』(Pontoco/Cyan Worlds)

・『The Light Brigade』(Funktronic Labs、本作にはPS VR版とPS VR2版が含まれています)

・『Moss 1 & 2 Remaster』(Polyarc)

・『No Man’s Sky』(Hello Games、PS VR2のローンチ時期に発売予定)

・『Pavlov VR』(Vankrupt)

・『Pistol Whip』(Cloudhead、無償アップグレード可能)

・『Puzzling Places』(Realities.io、無償アップグレード可能)

・『バイオハザード ヴィレッジ』(カプコン、PS5版『バイオハザード ヴィレッジ』から無償アップグレード可能)

・『Rez Infinite』(Enhance)

・『Song in the Smoke』(17 Bit)

・『STAR WARS:Tales from the Galaxy’s Edge』(ILMxLab)

・『オノゴロ物語 〜The Tale of Onogoro〜』(Amata K.K)

・『Tentacular』(Devolver)

・『テトリス エフェクト・コネクテッド』(エンハンス)

・『The Walking Dead:Saints & Sinners:Ch.2:Retribution』(Skydance、PS VR2のローンチ時期に発売予定)

・『Vacation Simulator』(Owlchemy)

・『What the Bat?』(Triband)

・『Zenith:The Last City』(Ramen VR、無償アップグレード可能)

Source: PlayStation.Blog